• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2025年01月15日 イイね!

数十年後の自動車社会はどうなるのか

数十年後の自動車社会はどうなるのか
『「ガソリン旧車価格が爆騰」「クルマを所有しなくなる」 数十年後の自動車社会はどうなるのか現実的に想像してみた』という記事を見ました。 記事にあるとおりガソリン旧車は「金持ちの道楽」となり、価格が爆騰するのでしょうか? ガソリン車が激減すればガソリンスタンドも激減し、ガソリンも「入手難」とか「 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/24 20:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年01月14日 イイね!

放送休止

放送休止
13日の夜、宮崎県沖で地震が発生しました。 この地震のニュースが入り、NHKの『エマージェンシーコール 〜緊急通報指令室〜』は放送休止になりました。 しかし実際に緊急通報が必要になる地震で、この番組が影響を受けるとは・・・皮肉です。 妻によるとドラマの『119 エマージェンシーコール』は、臨 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/23 20:26:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月13日 イイね!

エマージェンシーコール

エマージェンシーコール
妻が見ているフジテレビに、同じ俳優さんが続けて登場しています。 今日から放送される『119 エマージェンシーコール』なるドラマの番宣(番組宣伝)だそうです。 今日(1月13日)9時から第一話が放送されるそうです。 はて、僕がよく見ているNHKのドキュメンタリー番組と良く似たタイトルだなぁ。 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/23 20:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月13日 イイね!

雪は降りませんでした

雪は降りませんでした
天気予報では「関東南部12日夕方から雨か雪」でしたが、雪はおろか雨する降りませんでした。 用意はしたけど・・・降らなくて良かった。(^^;)
続きを読む
Posted at 2025/01/23 20:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月12日 イイね!

昭和63年の伝票

昭和63年の伝票
家を整理していると、3年前に壊れて捨てたテスターの箱が出て来ました。 中に購入時の伝票が出て来ました。昭和63年の伝票です。 学校で使うから奮発して買ったけど、21歳の身に\7,000-は高かったなぁ。 伝票を見ると、消費税がありません。 消費税は1989年(平成元年)導入です。その前だか ...
続きを読む
Posted at 2025/01/22 20:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月12日 イイね!

「キレイになりゃいい」じゃないのよ!

「キレイになりゃいい」じゃないのよ!
『「キレイになりゃいい」じゃないのよ! 道具にケミカルに洗い方まで「落ちると深い」洗車沼』という記事を見ました。 その洗車沼から脱出できない僕が記事を読むと・・・「わかる」「あるある」「それ僕自身だ」でした。 記事に「さらにこだわる人はブロアー持参である程度水滴を吹き飛ばしてから拭き上げる人も ...
続きを読む
Posted at 2025/01/22 20:40:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年01月12日 イイね!

電制カットでイキってるなんてにわか確定!?

電制カットでイキってるなんてにわか確定!?
『電制カットでイキってるなんてにわか確定!? プロドライバーでも使ったほうが速いイマドキ電子デバイス事情』という記事を見ました。 懐かしいなぁ。1990年ごろは「ABSの制御が甘いからカットした」なんて話をよく聞きました。 今や電子制御無しの車なんて考えられません。 電子制御無しで「アテーサ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/22 20:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年01月12日 イイね!

高級時計「ロレックス」が暴落中

『高級時計「ロレックス」が暴落中、中国の不景気と転売ヤー対策効果か』という記事を見ました。 時計も自動車も、適正価格が良いです。 投機目的の連中のせいで「価格暴騰」なんて迷惑です。 揺り戻し「価格暴落」も困ります。(-_-)徐々に下がると良い 暴騰した GT-R の値段、落ち着いて欲しい。 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/21 20:40:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月11日 イイね!

意外と知らない「正しい作業手順」とは

意外と知らない「正しい作業手順」とは
『自分で「タイヤ交換」“ホイールナット”をガッチリ締めたつもりが逆効果! 最悪ちぎれる!? 意外と知らない「正しい作業手順」とは』という記事を見ました。 幼い時の僕は「正しい作業手順」を知りませんでした。 ネジやナット,ボルトは「力イッパイ締めれば良い」と思っていました。 で、「緩まない」と ...
続きを読む
Posted at 2025/01/21 20:37:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年01月11日 イイね!

百葉箱をすべて撤去へ…

百葉箱をすべて撤去へ…
『大阪の地下鉄ホームの百葉箱をすべて撤去へ…「名残惜しい」との声でかつては撤回したことも』という記事を見ました。 地下鉄の駅に温湿度計を設置するのは分かるけど、百葉箱である理由が分かりません。 百葉箱は雨風から温湿度計を守り、直射日光の影響を排除するためモノです。 (-_-)雨風や日光の無 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/21 20:34:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「足掛け44年 http://cvw.jp/b/214509/48713570/
何シテル?   10/15 21:19
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 3 4
5678 9 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation