• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2014年08月02日 イイね!

渋滞

渋滞
中央道 上野原IC.付近の渋滞。 土曜日の夕方だから、避けようが無いや。(>_<)
続きを読む
Posted at 2014/08/23 02:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月02日 イイね!

帰り道の途中のSA.にて

帰り道の途中のSA.にて
帰り道の途中のSA.にて・・・。停まっていたGT-R。 nismoフルエアロ+BBSのホイール。まさに「正統派」!! この車が停まっていたら、近くに停めたくなります。 オーナー氏を見かけることは出来ませんでしたが、僕の車も気になったかなぁ・・・。
続きを読む
Posted at 2014/08/23 02:11:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月02日 イイね!

お約束どおり

お約束どおり
息子が、ブドウのシーズンをチェックした観光農園に来ました。 お約束どおり、ブドウ狩りをしました。 だって息子が「種無しデラ(ブドウの品種)が美味しいのいつですか?」なんて聞くから、お約束どおり来なければ・・・。 で、ブドウのお味は・・・甘くて美味しい。(^Q^)
続きを読む
Posted at 2014/08/22 00:59:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月02日 イイね!

午後はお出かけ

午後はお出かけ
午前中、DIY作業(蛇口の改良)などを済ませ、午後はおでかけ。 行き先は、いつもの観光農園。 とりあえず、鬼門は突破。
続きを読む
Posted at 2014/08/22 00:55:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月02日 イイね!

蛇口を改良

蛇口を改良
課題の発生した蛇口を改良(増設)するため、水道管を二分岐するアダプタと、普通の蛇口を買って着ました。 機能的には問題無いのですが、ゴチャゴチャしていて、見た目が・・・。(>_<)
続きを読む
Posted at 2014/08/20 23:22:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月02日 イイね!

水道の蛇口

水道の蛇口
「水分センサー付・自動水やりタイマー」を、秘密基地(車庫)の水道の蛇口に付けたら、ご覧のとおり。 2口蛇口だから洗車用のホースは接続できるけど、手や道具を洗う蛇口が無くなった。(>_<) どうしよう?
続きを読む
Posted at 2014/08/20 23:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月02日 イイね!

さっそくセット

さっそくセット
「水分センサー付・自動水やりタイマー」を、さっそくセット。 朝6時と夜8時、花壇に水を撒くようにします。 試運転の結果は良好!! これで「長期の休暇旅行から帰ったら,水分の無くなって花壇が全滅.」なんて心配とは、オサラバです。(^^)v
続きを読む
Posted at 2014/08/20 23:06:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今回の走行距離 http://cvw.jp/b/214509/48611322/
何シテル?   08/20 20:29
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

      1 2
3456789
1011 12 13 14 15 16
17 18 19202122 23
242526272829 30
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation