• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2015年09月22日 イイね!

走行距離

走行距離
今回の休暇予行での走行距離は、533[km]。 思ったよりも多く走れて、満足。 シルバーウィーク様々です。(^^)/ 次回のシルバーウィークは・・・11年後。かなり先だなぁ。(^^;)
続きを読む
Posted at 2015/10/03 23:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月22日 イイね!

そう言えば『秋の全国交通安全運動』

中央道を下りて環八道路に出ようすると・・・歩道にテントを発見。 そう言えば『秋の全国交通安全運動』だった・・・。 改めてテントを見ると、誰もいません。 何のたにテントを張ったんだ? 本当に疑問です。(-_-;)
続きを読む
Posted at 2015/10/02 23:19:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月22日 イイね!

事故渋滞

事故渋滞
さっきの事故で、下り線が大渋滞です。 国立府中IC.付近までビッシリ・・・。 渋滞予測では、この時間には自然渋滞が解消しているハズだったのに、渋滞にハマッている人が気の毒です。 PS. さっきの事故は、自然渋滞の中で起こった追突事故だったそうです。つまり、自然渋滞が無ければ発生しなかった事 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/02 23:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月22日 イイね!

事故発生

事故発生
大渋滞で有名な「小仏トンネル」でも少し渋滞しましたが、「大渋滞」ではなく、通過できました。 快調に八王子料金所へ向かっていると・・・反対方向(下り線)に消防車(4台),救急車(2台),パトカー,管理車両が停まっています。 これって、事故? 火災は発生していないようで、消火活動はしていませんで ...
続きを読む
Posted at 2015/10/02 23:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月22日 イイね!

少し渋滞

少し渋滞
双葉SA.で「朝ご飯を食べる」「信玄餅を買う」していると、少し遅れてしまい、渋滞が始まってしまいました。 まずは、3車線→2車線になる上野原IC.付近の渋滞から・・・。
続きを読む
Posted at 2015/10/02 23:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月22日 イイね!

通過できるかな?

通過できるかな?
中央道に入り、電光掲示板を見ると・・・まだ渋滞の情報はありません。 「小仏トンネル」の大渋滞が始まる前に、通過できるかな?
続きを読む
Posted at 2015/10/01 23:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月22日 イイね!

キリ番ゲット

キリ番ゲット
高速道路に入る3[km]手前で60,000[km]になり、キリ番ゲット。 しかし、16年半で60,000[km]かぁ~。 走っていないなぁ。ヽ(^^ )恒例の台詞だよ
続きを読む
Posted at 2015/10/01 23:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月22日 イイね!

早く出れば

早く出れば
連休4日目。東京に戻ります。 今日は東京に戻る車で、中央道上りが大混雑するそうです。 渋滞予測によれば、大渋滞で有名な「小仏トンネル」で渋滞するのは11時以降だそうです。 早く出れば、渋滞を回避できるかな?
続きを読む
Posted at 2015/10/01 23:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「緊急車両がサイレンを鳴らしても横断歩道で止まるのはなぜ? http://cvw.jp/b/214509/48703443/
何シテル?   10/10 19:28
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  123 4 5
678910 11 12
13141516 17 18 19
20 21 22232425 26
27 28 29 30   

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation