• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2015年10月03日 イイね!

空気圧の調整(V37)

空気圧の調整(V37)
CUBEの空気圧が下がっていたので心配になり、父のV37 スカイラインの空気圧を点検しました。 標準の空気圧は 240[Pa]。標準値が高いのは、ランフラット・タイヤだからでしょうか? 測った結果は・・・215[Pa]。(>_<)やはり下がっている 圧力センサが「圧力低下」を検出すると面倒な ...
続きを読む
Posted at 2015/10/13 20:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月03日 イイね!

高速道路の故障車

先ほどの落下物をパスすると、その先には・・・故障車の大群が!! その数6台。「死屍累累(ししるいるい)」とは、これのことか。 その半分である3台は、明らかにタイヤがパンクしています。さっきの落下物に衝突したに違いありません。 で、気になる事が。どのクルマも「停止表示板」や「発炎筒」はおろか、「 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/13 00:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月03日 イイね!

高速道路の落下物

高速道路の落下物
両親(息子のジィジ,バァバ)の家に行くため、東名高速道路を走りました。 入り口の電光表示板には「東京~東京料金所 落下物 故障車」と表示が出ています。 本線車道に入ると(普段は制限されない区間なのに)80[km/h]に制限されています。 これは、キチンと注意して走行しないと・・・。 万一に ...
続きを読む
Posted at 2015/10/13 00:35:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月03日 イイね!

空気圧の調整(CUBE)

空気圧の調整(CUBE)
秋になり気温が下がって来ました。 「タイヤの空気圧が下がっているのではないかと?」と心配になり、測ってみると・・・全体的に 0.1[kg/Cm2]下がっていました。で、当然空気を補充しました。 まだ10月初旬なのにこれほど空気圧が下がるなんて、この後も点検が欠かせません。気をつけよう・・・。
続きを読む
Posted at 2015/10/13 00:32:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月03日 イイね!

ゴキホイ

ゴキホイ
先日のゴキホイの入居状況を確認すると、3匹がご入居でした。(>__<)
続きを読む
Posted at 2015/10/13 00:31:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リコール品放置が招いた2時間の都市機能麻痺 http://cvw.jp/b/214509/48580387/
何シテル?   08/03 20:00
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    12 3
4 56 7 8 9 10
11 12 131415 16 17
181920212223 24
25 26 27 282930 31

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation