• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2016年01月09日 イイね!

やっぱり固形ワックスが良い

(前回の続き)その後、僕のとった行動は・・・日産プリンスの営業所に行きました。(^^;)担当のセールスマン氏が待っていました この営業所には展示車が無いので、他の営業所に試乗車のR34セダンで行くことになりました。 この移動中の車内で「やっぱり固形ワックスが良い」と盛り上がり・・・日産純正シュ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/15 00:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月09日 イイね!

1999年1月9日

17年前の昨日(1999年1月8日(金))は、R34 GT-R の発表日。 仕事中なのにサボって、上司と一緒に職場のPCで日産のHPを見ていました。ヽ(^^;)そんなだから出世できないんだよ その日は残業で「終電同好会」となり、「午前様」で両親の家に帰宅。(平日は寮に帰る) 翌日1999年1 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/15 00:02:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月09日 イイね!

ヘッドライトのハイビーム

「凄腕の整備工場」からの帰り道、「ヘッドライトのハイビーム(のバルブ)をどうしようか?」と考えていました。 実は、前回の車検の時にも同じ事を考えました。 まだ「断線した」とか「暗くなった」と感じることはありませんが、17年も使っているから、封入されている不活性ガスが減るなどの劣化が進んでいるハ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/15 00:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月09日 イイね!

救急車に遭遇

救急車に遭遇
「凄腕の整備工場」からの帰り道、混雑した道路で救急車に遭遇しました。 気づいた僕は、中央分離帯側に寄ろうとしましたが・・・周囲の車のドライバーは気づかず動きません。 その結果、僕も動くことができず・・・その間、救急車も動くことができず・・・。 パトカーだと拡声器で「左右に避けて中央を開けてく ...
続きを読む
Posted at 2016/01/13 22:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月09日 イイね!

歩道を歩きましょう

歩道を歩きましょう
「凄腕の整備工場」からの帰り道、歩道が有るのに車道を歩く人に遭遇。 向かい側から人が来て、避けるワケでなし・・・。 歩道を歩きましょう。 【写真】僕の車の音に驚いたのか?歩道に戻ったところ。
続きを読む
Posted at 2016/01/13 22:42:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月09日 イイね!

17年間の謎

17年間の謎
「凄腕の整備工場」に来るようになって17年近くになりますが、いまだ理解できない謎があります。 駐車場のフェンスに「前向駐車 厳守」と書いてありますが、これを守って駐車している人を見た事がありません。 そういう自分も守っていませんが・・・。なんのための看板? 謎だ・・・。(-_-;)
続きを読む
Posted at 2016/01/13 22:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月09日 イイね!

帰ろうとすると

帰ろうとすると
「凄腕の整備工場」での用件を済ませ、帰る前に写真を撮っていると・・・「千里眼」を持つお友達の○○さんが来ました。 新年の挨拶を済ませ、今日「凄腕の整備工場」に来た用件を話します。 「ブレーキキャリパを O/H する」と説明すると、その瞬間に「千里眼」で僕の心を読み「"alcon"に交換ではない ...
続きを読む
Posted at 2016/01/12 23:23:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月09日 イイね!

「凄腕の整備工場」で見た嬉しい車(R34 スカイライン)

「凄腕の整備工場」で見た嬉しい車(R34 スカイライン)
「凄腕の整備工場」の駐車場で、R34系スカイラインの基準車(GT)を発見。 責任者様に聞くと「ディーラーで車検整備を断られたそうだ.ウチで整備するよ.」だそうです。 ディーラーで車検整備を断られる車を整備して乗り続けるオーナーの心が嬉しいです。(^^)/ それに、ディーラーが見捨てた車を引き ...
続きを読む
Posted at 2016/01/12 23:17:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月09日 イイね!

「凄腕の整備工場」で見た嬉しい車(s13 シルビア)

「凄腕の整備工場」で見た嬉しい車(s13 シルビア)
「凄腕の整備工場」の駐車場で、13系シルビアを発見。 しかも、リアスポイラーの形が(僕の)好みの前期型。(つまり1800CCのCA18搭載) 責任者様に聞くと「エンジンを下ろしてレストアする」だそうです。 この車をレストアして乗り続けるオーナーの心が嬉しいです。(^^)/ この後、責任者様 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/12 23:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月09日 イイね!

車検の相談

車検の相談
「凄腕の整備工場」に、車検の相談に来ました。 で、決まった内容は以下のとおり。   (1)8年使用したショックアブゾーバを O/H & Ver.UP する   (2)8年前にO/Hしたブレーキキャリパを O/H する   (3)約17年(*)使用したラジエータを洗浄する   (4)整備中に見つ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/12 01:00:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「小仏トンネルをクリア http://cvw.jp/b/214509/48532824/
何シテル?   07/08 22:03
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3 45 67 8 9
10 11121314 15 16
17 18 19 20 2122 23
24 2526 2728 29 30
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation