• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2016年02月13日 イイね!

普段から定期的に点検しましょう

普段から定期的に点検しましょう
父の V37 スカイライン から回収した「年代物」の懐中電灯。スイッチを入れても・・・点灯しません。 父は、使えない懐中電灯を積んでいたのか。(^^;) 点検すると「使用推奨期限 2010年12月(5年以上前!!)」の電池が入っていましたが、テスタで測ると大丈夫でした。 あとは・・・レンズを ...
続きを読む
Posted at 2016/02/20 20:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月13日 イイね!

「年代物」の懐中電灯

「年代物」の懐中電灯
父の V37 スカイライン 200GT-t に載っている懐中電灯が、あまりに「年代物」なので交換しました。ヽ(^^ )懐中電灯や乾電池の話題が多いなぁ これが「年代物」の懐中電灯。 レバーを前に押すと、前が白く(黄色く?)照らします。 レバーを手前に引くと、赤い部分が光ります。事故などの合図 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/20 20:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月13日 イイね!

乾電池を積みました

乾電池を積みました
百均で購入した食品ケースに単一乾電池と単二乾電池をセットし、GT-R のトランクに入れました。 (事故などで)懐中電灯やニンジン棒を使いたくないし、ましてや、(電池が切れるまで使い続けて)この予備電池も使いたくありません。 どうか、使わずに済みますように・・・。
続きを読む
Posted at 2016/02/20 20:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「鳩山太郎とBNR32が織りなす壮大なドラマ http://cvw.jp/b/214509/48592152/
何シテル?   08/10 20:18
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 12 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
2829     

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation