• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

物の価値の分かる人

物の価値の分かる人
今回のパソコンに使った Happy Hacking Keyboard (HHK)(生産終了の相当に古いモデル)。 相当前に「要らなぁ~ぃ」という人から貰い、大切に取っておいたモノです。 一部が黄ばんでいて「バッチィ」けれど、このキーボードの価値(凄く使い易い)が分からないで「要らなぁ~ぃ」と言 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/04 23:39:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月26日 イイね!

シンプルなパソコン

シンプルなパソコン
OSのインストールも終わり、キチンと動作する事を確認できました。 で、フタを閉じます。 DVDドライブを付けていないので、正面からの見た目はお店で買ったケースその物です。 実にシンプルなパソコンです。何かモノ足りないなぁ。(^^;)
続きを読む
Posted at 2016/12/04 23:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月26日 イイね!

OSのインストール

OSのインストール
組み立て終わったパソコンにOSをインストールし、動作するようにします。 無料で配布されている ubuntsu を事前にダウンロードし、USBメモリに記録しておきました。 このUSBメモリを組み立てたパソコンに挿し、電源を入れるだけでインストールできます。 だからDVDドライブも不要。(以前は ...
続きを読む
Posted at 2016/12/04 23:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月26日 イイね!

スカスカ・パソコン

スカスカ・パソコン
どんどんパソコンを組み立てます。 取り付ける部品はこれだけ。 冷却性を考えて大きなケースを選んだので、中身がスカスカです。 わかってはいたものの、ここまでスカスカとは・・・。(^^;)
続きを読む
Posted at 2016/12/03 18:29:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月26日 イイね!

どの程度のコスト?

どの程度のコスト?
ケースの中を見ると、12[Cm]のファンが一個付いています。 このケースの価格は\ 3,200- を超える程度です。 一方、業務用の機器に使われる超一流品の「山洋電気」のファンは \2,400-程度。 まさか(ファンを除く)ケースの価格が \800- って事は無いから・・・このファンの原価と ...
続きを読む
Posted at 2016/12/03 18:28:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月26日 イイね!

エア・インテーク

エア・インテーク
買ってきたパソコン(部品)の組み立てを始めます。 まず最初に、ケースに電源を取り付けます。 電源の取付け部を見ると、外部からフレッシュな(冷えた)空気を入れるための穴(エア・インテーク)が有ります。 以前のケースは、内部のCPU付近の温い(ぬるい)空気を取り入れて外部に排気する方式だったのに ...
続きを読む
Posted at 2016/12/03 18:24:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月26日 イイね!

ガスを使っていないのに

ガスを使っていないのに
家の前の掃き掃除をしていると、こんな表示を発見。 オール電化住宅でガスを使っていないのに、ガスの引き込み口の位置の表示を付けられました。 立て直す前の家ではガスを使っていたので、引き込み口が残っているのでしょうか?(^^;)
続きを読む
Posted at 2016/12/03 02:19:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月26日 イイね!

凍結防止剤

凍結防止剤
買ってきたパソコンの部品を組み立てる前に、家の前の掃き掃除をしましょう。 ホウキとチリトリを持って表に出ると・・・道路はこんな感じ。凍結防止剤を撒いた跡です。 一昨日(11月24日)関東地方に雪が降ったので、凍結対策にお役所が撒いたようです。 凍結しないのはありがたいのですが、凍結防止剤の正 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/03 02:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月26日 イイね!

ガチャを2回回せます

ガチャを2回回せます
お会計を済ませると店員さんが「CPUとSSDを購入されたので,店頭のガチャを2回回せます.」と、コインをくれました。 ガチャって、なんか懐かしい。で、回すと・・・、 1回目:intelのキーホルダ →intelのCPUを買っていないよ.(^^;)それに僕はアンチWinTel 2回目:\1,0 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/01 20:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月26日 イイね!

予算超過の原因

予算超過の原因
お買い物の予算超過の原因は、この電源です。 パソコンの電源は、4段階のランク付けがされています。 gold:松 (変換効率が最高) silver:竹 (変換効率が良い) bronze:梅 (変換効率が標準) standard:並 (特に何も考えていない) 300Wのモノを買う予定だったのです ...
続きを読む
Posted at 2016/12/01 20:29:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「元幕内照強を逮捕 http://cvw.jp/b/214509/48627544/
何シテル?   08/30 19:12
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 3 4 5
678 9 10 11 12
131415 16171819
20 21 22 23 24 25 26
27 282930   

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation