• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2016年12月04日 イイね!

クリスマスモード(2)

クリスマスモード(2)
ベランダにサンタクロースのイルミネーションを付けました。 (こちらは僕の役目) 古い物なので、LED全盛のこのご時世に未だに電球です。 塗装も色あせて来たなぁ。でも、今年も使います。(^^;)
続きを読む
Posted at 2016/12/11 20:19:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月04日 イイね!

クリスマスモード(1)

クリスマスモード(1)
物置からクリスマス・ツリーを出して来ました。(こちらは僕の役目) 妻と子で飾り付けました。 クリスマスモード突入です。 もう師走かぁ・・・。
続きを読む
Posted at 2016/12/11 20:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月04日 イイね!

スーパーカー

スーパーカー
家に向けて走ります。信号待ちをしていると、今度は左側車線に突然 スーパーカー 登場!? 「左折可」の交差点のため一瞬で過ぎ去ってしまい、車種わからず・・・。(^^;) しかし、2台の「80ヒーロー」など色々な車を見れた有意義な一日だったなぁ。
続きを読む
Posted at 2016/12/10 22:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月04日 イイね!

気づかれなかった

気づかれなかった
「次の赤信号で並んだら、(整備不良を)教えてあげよう。(^^;)」と考えながら走っていると、白バイ登場。 白バイのお巡りさん他の違反者の処理中なのか、さっきの 180SX(の整備不良) に気づきませんでした。(^^;) その後 180SX は速度を上げ、何処かに消えて行きました。 あの速度で ...
続きを読む
Posted at 2016/12/10 22:05:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月04日 イイね!

整備不良

整備不良
信号が青になり、180SX が走り出しました。前が詰まって、僕は出遅れました。(^^;) 180SX を見ると、4灯のテールランプ(赤)のうちの1灯(左から二番目)が切れています。 気づいていないのかなぁ・・・。 コレって「整備不良」と言って取り締まる、絶好の口実じゃないですか。 目立つ車 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/10 22:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月04日 イイね!

180SX

180SX
信号待ちをしていると、右側車線に突然 180SX 登場。 (1979年~1983年 に生産されたから,これも 「80ヒーロー」かな?) 一目で、かなりチューンしている事が分かります。 本来「5ナンバー」の 180SX なのに「3ナンバー」。 まさか、エンジン換装? 僕はこの 180SX ...
続きを読む
Posted at 2016/12/09 21:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月04日 イイね!

80ヒーロー

80ヒーロー
救急車に道を譲り信号待ちをしていると・・・右折車線に 「80ヒーロー」登場!! 1979年~1983年 に生産された 6代目 910型系ブルーバードのようです。 (70年代発売だから,対象外かな?) しかも、滅多に見ない2ドア!! あちこちテープが貼ってあるのは、チョッと・・・だけど。 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/09 21:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月04日 イイね!

救急車が来ます

救急車が来ます
交差点を左に曲がろうと進んで行くと「ピ~ポ~音」が聞こえてきました。 注意深く見ると、対向側から救急車が来ます。当然道を譲りました。 この間に信号は黄色になり、一回信号を待つことに。(^^;) しかし、この後・・・。
続きを読む
Posted at 2016/12/09 21:43:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月04日 イイね!

機動隊バス?

機動隊バス?
都内を走っていると、機動隊バス?のような色合いのバスに遭遇。 でも窓に金網が無いし、行先表示が有るし、明らかに路線バスです。 調べると、東急バスの「観光バス初代カラー」だそうです。 色づかいが似ているなぁ。(^^;)
続きを読む
Posted at 2016/12/09 02:15:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月04日 イイね!

黄色い線を跨ぐのは

黄色い線を跨ぐのは
都内の環状8号線を走っていると、「環八東名入口」に来ました。 右折すると東名高速道路の東京IC、直進すると蒲田,羽田空港方向です。 道を間違えたのか、右折車線から黄色い線を跨いで直進車線に来る車が居ます。 左奥(青い丸)には白バイが2台居るのに、良く見つからなかったモノだ。(>_<)
続きを読む
Posted at 2016/12/09 02:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「しばらく使っていない http://cvw.jp/b/214509/48567142/
何シテル?   07/27 18:49
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     12 3
45678 9 10
1112131415 16 17
18192021 22 23 24
2526272829 30 31

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation