• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2017年04月23日 イイね!

護送車と遭遇

護送車と遭遇
給油からの帰りに都内環状道路を走っていると・・・シビリアンの護送車と遭遇。 このシビリアンも オートワークス京都 の作品でしょうか。 ヽ(^^;)作品って オートワークス京都のホームページには、護送車は載っていませんでした。(>_<)一般には売らないよ
続きを読む
Posted at 2017/05/09 21:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年04月23日 イイね!

給油に行きました

給油に行きました
簡単な洗車を終え、給油に行きました。 前回の給油からの走行距離が 386[km]、給油量は 39.8[L]。 割り算すると・・・9.7[km/L]。渋滞にハマったり大雨に遭ったのに凄く良い。(・o・)ビックリ
続きを読む
Posted at 2017/05/09 21:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年04月23日 イイね!

簡単な洗車

簡単な洗車
昨晩大雨の中を走って来た GT-R を洗車しようかと思いましたが、大雨のご利益か、汚れが洗い流されています。(・o・) まぁ、ワックスが効いているというのもあるけど。(^^)v しかしルーフにだけは水滴が残っています。さて・・・ブロアで吹き飛ばすとしますか。(^^)/ 水滴をフロントウィンド ...
続きを読む
Posted at 2017/05/09 21:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年04月23日 イイね!

大雨のご利益

大雨のご利益
昨晩大雨の中を走って来た GT-R を洗車しようかと思いましたが、大雨のご利益か、汚れが洗い流されています。(・o・) まぁ、ワックスが効いているというのもあるけど。(^^)v しかしルーフにだけは水滴が残っています。さて・・・
続きを読む
Posted at 2017/05/09 21:26:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年04月23日 イイね!

車検を更新しない理由

車検を更新しない理由
2006年7月に登録した CUBE は、7月に車検を受けると12年目に突入です。 「調子も悪くない」「塗装もキレイ」「車内もキレイ」なので、2019年7年の車検まで乗ろうと考えたのですが・・・。 (1)一度故障した 原因はラジエータファンの故障でスグに修理できました。でも他の箇所も劣化が進ん ...
続きを読む
Posted at 2017/05/08 23:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年04月23日 イイね!

CUBE が寂しそうに停まっています

CUBE が寂しそうに停まっています
担当セールスマン氏に記入した書類を渡し、お見送りしました。 そのあと秘密基地に行くと、CUBE が寂しそうに停まっています。 「まだ走れるよ」と言っているようです。
続きを読む
Posted at 2017/05/08 23:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年04月23日 イイね!

息子の野望

今回のエクストレイル(7人乗り)購入を、妻だけでなく息子も心待ちにしていました。 以下、息子の野望。 (1)息子と妻で休暇旅行に出かける.(2人) (2)出発時にお友達とママ友も加わる.(+2~3人)(*1)   荷物がタップリ入るから、楽勝です。 (3)現地で更にお友達とママ友も加わる ...
続きを読む
Posted at 2017/05/08 23:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年04月23日 イイね!

早くも「弄り(いじり)」妄想(スピーカー)

引き続き「弄り(いじり)」妄想です。 以前 GT-R の純正スピーカーを見た時、「磁石が小さい」「フレームの強度不足」に驚きました。 多くの人が「純正スピーカを交換するだけで,音質が劇的に改善される.」と言います。 パイオニアの適合表を見ると、ボルトオンで交換できそう・・・。 別置きのツィ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/07 22:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年04月23日 イイね!

早くも「弄り(いじり)」妄想(バルブ)

納車もされていないのに、早くも「弄り(いじり)」妄想が・・・。 今回フォグランプは、標準の「ハロゲンランプ」のままにしました。 まぁ、ほとんど都市部しか走らない我が家の走り方では、滅多にフォグランプを使わないハズです。 でもそこにフォグランプが有るなら、より明るくしたい・・・。 PIAA ...
続きを読む
Posted at 2017/05/07 21:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年04月23日 イイね!

唯一の残念

エクストレイル 20Xtt のオプションを選んでいる時、担当セールスマン氏に「標準装備のETCは2.0ですか?」と聞くと「無印の(従来の)ETCです.」と言われました。 「追加オプションで2.0にできますか?」と聞きましたが「工場装着のナビと連動しません.」でした。 ETC2.0って「なんとな ...
続きを読む
Posted at 2017/05/07 21:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「「ジャパン」と呼ばれたスカイライン http://cvw.jp/b/214509/48635066/
何シテル?   09/03 20:46
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
23 4 5 6 7 8
91011121314 15
161718 1920 21 22
232425262728 29
30      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation