• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2020年04月04日 イイね!

インターネットのデータ通信量4割増

『インターネットのデータ通信量4割増 在宅勤務や一斉休校で利用動向に変化』という記事がありました。 在宅勤務(テレワーク)や暇つぶし(オンラインゲーム)などで、通信量が増えているそうです。 「武漢肺炎」こと COVID-19 の蔓延具合によっては、在宅勤務者が更に増えるかも知れません。 大規 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/13 23:20:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月04日 イイね!

フィクションでは済まない

フィクションでは済まない
CATVを録画した「謎の円盤UFO」と「キャプテン スカーレット」。 年度末進行で忙しく、見ることができませんでした。 で、見ようとチェックすると、2月5日に録画した「復活の日」が・・・。 放映前は「まさか映画のようにはなるハズ無いだろう.」と思っていましたが、2か月後の今日は「現実はかなり ...
続きを読む
Posted at 2020/04/13 23:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月04日 イイね!

山梨名産と言えば

山梨名産と言えば
山梨名産と言えば「信玄餅」でしょう。 ヽ(-_- )「ブドウ」は? 「桃」は?? 「ワイン」は??? 「ほうとう」は???? 釈迦堂PA.で買いました。今夜のデザートです。(^^)/
続きを読む
Posted at 2020/04/13 23:16:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月04日 イイね!

本当に道路が空いている

本当に道路が空いている
結局、行きも帰りも渋滞に遭わずにすみました。 本当に道路が空いている・・・。 渋滞情報を見てもご覧のとおり。 土曜日の15時で、小仏トンネルが「渋滞なし」なんて信じられません。 「武漢肺炎」こと COVID-19 のせいで、皆が行楽を自粛しているせいです。(違いありません) 渋滞が無いの ...
続きを読む
Posted at 2020/04/12 17:32:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年04月04日 イイね!

料金が変わります

料金が変わります
釈迦堂PA.のラックにあった配布物をいただきます。 ・サービスエリアガイド  時々店舗が変わるので,最新版でチェックです. ・中央道集中工事  集中工事による渋滞を避けて出かけるには,必須の情報です. ・中央道(都心通過料金)の料金案内が変わります  「中央道(都心通過料金)の料金が変わりま ...
続きを読む
Posted at 2020/04/12 17:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年04月04日 イイね!

JAF会員割引

JAF会員割引
釈迦堂PA.にあったエスプレッソマシン。 コンビニを皮切りに、様々な場所にエスプレッソマシンが設置されています。 「JAF会員証提示で! コーヒー20円引き!」とあります。 最近「故障しても,自動車保険の提携整備工場でロードサービスを受けられる.」と、JAFに入会しない人が増えているそうです ...
続きを読む
Posted at 2020/04/12 17:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年04月04日 イイね!

開館できるのだろうか?

開館できるのだろうか?
中央道を走り、一路自宅を目指します。 渋滞も無く快調ですが朝が早かったので眠気が出てしまい、前回と同じ釈迦堂PA.に寄りました。 釈迦堂PA.に隣接した「釈迦堂遺跡博物館」はご覧のとおり。 本当に4月29日に開館できるのだろうか?
続きを読む
Posted at 2020/04/11 18:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月04日 イイね!

歓迎されないかも知れない?

歓迎されないかも知れない?
レストランと野菜販売所(八百屋さん)の駐車場は、ご覧のとおり。 トップシーズンほどではありませんが、県外ナンバーの車も居ます。ヽ(・・ )君の車もその一台だ 「武漢肺炎」こと COVID-19 騒動を嫌い都市部から避難する人も居るそうですが、軋轢(あつれき)を生じさせている場面もあるようです。 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/11 18:57:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月04日 イイね!

凍結注意

凍結注意
レストランの駐車場を見ると、雪が残っています。 昼間の暖かさで溶ける → 水が駐車場の流れ出る → 夜間の寒さで凍結する → スリップする 僕が来たのは昼間だから良いけれど、早朝とかに駐車場を使う時には注意しないと。ヽ(・・ )GWまで来ないだろう
続きを読む
Posted at 2020/04/11 18:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年04月04日 イイね!

近くのレストラン

近くのレストラン
宿泊場所の点検を終えて帰路につきます。近くのレストランで昼食をとりました。 この「山賊焼き」(長野県名物)は美味しい。(^o^) トップシーズンはレストランが混んで待つから、食べる事ができません。 遠路はるばる独りで点検に来た「役得」だ。(^^)/
続きを読む
Posted at 2020/04/10 22:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お墓参り http://cvw.jp/b/214509/48617926/
何シテル?   08/24 18:21
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    1 23 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 1516 17 18
19 2021 22 23 24 25
2627 28 29 30  

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation