• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2021年08月08日 イイね!

大幅に改善されましたが

大幅に改善されましたが
パソコンのリフレッシュが完了。 (改善点1)電源オン~使用できるまで30秒以内。 (改善点2)yahoo や google の検索ウィンドウに文字を入れると瞬時に変換される。 (改善点3)jpegの写真も瞬時に表示される。 大幅に改善されましたが、SDメモリを認識しなくなりました。(・・; ...
続きを読む
Posted at 2021/08/16 18:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月08日 イイね!

HDDをSSDに交換

HDDをSSDに交換
パソコンのHDD(ハードディスク)をSSD(ソリッドステートディスク/半導体ディスク)に交換しました。 昨日届いたのは、このSSDです。 新品のSSDを取り付け、Windows10をゼロからクリーン・インストールします。 息子の小学校の指示で入れた電話会議ソフト(Microsoft Team ...
続きを読む
Posted at 2021/08/15 20:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月08日 イイね!

エアインテーク

エアインテーク
パソコンに冷却用の空気を取り込むエアインテークを見ると、ご覧のとおり。 (^^;)ホコリがビッチリつまっている 車のエアインテーク(フィルタ)は整備工場で点検してくれますが、コッチは自分で見ないと。(>_<)
続きを読む
Posted at 2021/08/15 20:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月08日 イイね!

前回修理した内蔵無線LAN

前回修理した内蔵無線LAN
パソコンの裏蓋を開け、前回修理した内蔵無線LANカードをチェックします。 確かパソコン本体側のナットが外れ、内蔵無線LANカードが外れていたのを直したような・・・。(結局、復活しなかった。) チェックすると前回と同じようにナットが外れ、内蔵無線LANカードが外れています。 パソコン本体側のナ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/14 20:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月08日 イイね!

保守性は良い

保守性は良い
パソコンの裏蓋についてネジを外すと、簡単に裏蓋を外すことができました。 そのネジも、脱落防止の輪がついています。保守性は良いなぁ。 保守性も大事だけど、ボロボロにならない丈夫さも欲しい。 (^^;)
続きを読む
Posted at 2021/08/14 20:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月08日 イイね!

消耗した電池

消耗した電池
裏蓋を開ける前にACアダプタと電池を外すのが鉄則です。 この電池、ACアダプタを外した瞬間に電源が落ちるほど消耗した電池で・・・。 一時は安価な互換電池を考えましたが恐ろしい話が聞こえて来るし、純正電池は高価だし。 で、このパソコンの余命を考えると、交換しないことにします。 いつまで余命が ...
続きを読む
Posted at 2021/08/13 18:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月08日 イイね!

液晶モニタを畳めません

液晶モニタを畳めません
このパソコンは本体の一部が開いてしまい、液晶モニタを畳めません。 だからこんな方法で置いて、裏蓋を開けます。 しかし自宅用のPCで液晶モニタを開閉しないのに、ヒンジ付近が開くなんて・・・。 それ以外にも「キーボードの一部が効かない」「電源ボタンの効きが悪い」「無線LANが機能しない」など満身 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/13 18:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月08日 イイね!

パソコンのリフレッシュ

パソコンのリフレッシュ
パソコンがオカシイです。 (症状1)電源オン~使用できるまで5分以上かかる。 (症状2)yahoo や google の検索ウィンドウに文字を入れても10秒以上変換されない。 (症状3)jpegの写真の表示に20~30秒待たされる。 この症状に加え、本体の一部が開いてしまう等ボロボロです。 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/12 20:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月08日 イイね!

予防接種の副反応

予防接種の副反応
予防接種の副反応ですが、接種当日の夜から筋肉が痛くなり始めました。(・_・) 翌日になっても、それ以外の副反応は出ません。(^^;)年寄は副反応が出づらい 「筋肉痛が・・・。」と言いつつ普段どおりダンベルを始めようとすると、妻に心配されました。 痛い筋肉は使わないから大丈夫・・・のハズ。
続きを読む
Posted at 2021/08/12 20:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カーマニアに訪れる「60代の壁」とは!? http://cvw.jp/b/214509/48632496/
何シテル?   09/02 00:24
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

12 3456 7
8 9 1011 12 1314
15 1617 18 19 20 21
22 2324 25 26 27 28
293031    

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation