• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2021年09月01日 イイね!

BOSE 101M

BOSE 101M
今回使わなかったスピーカ「BOSE 101M」。 このスピーカは一般の人々にも有名で、それほどマニアックなモノではないぞ。(^^;) 有名過ぎて「BOSE 101M for SONY」とか「BOSE 101M for NEC」というモデルを、SONY や NEC が売っていました。(・・;)大 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/15 20:32:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月01日 イイね!

防磁型

防磁型
フォーンプラグをハンダ上げしたスピーカーケーブルを用い、30年以上前のスピーカから音が出るようになりました。 これを液晶モニタの横にセットします。 よしよし、書斎の居心地が良くなったぞ。(^^)/ ブラウン管のモニタの時代は「磁力の漏れるスピーカを近くに置くと画面が乱れる。」という理由で「防 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/14 22:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月01日 イイね!

業務用オーディオだから

業務用オーディオだから
壊れた端子の横に穴が開いています。おぉっ、これだ。 業務用オーディオだから、普通の電線だけでなく6.3[mmφ]の「フォーンプラグ」でも接続できるようになっています。 確かにフォーンプラグなら短時間で脱着できるから、プロにとっては好都合だな。 フォーンプラグを買ってきて、スピーカーケーブルを ...
続きを読む
Posted at 2021/09/14 22:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月01日 イイね!

端子が壊れている

端子が壊れている
その30年以上前のスピーカですが・・・端子が壊れている。(>_<) そう言えば、端子が壊れたから使うのをヤメたような・・・。 これでは電線のスピーカーケーブルを接続できません。さて、どうしよう。
続きを読む
Posted at 2021/09/14 22:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月01日 イイね!

30年以上前のスピーカ

30年以上前のスピーカ
在宅勤務している書斎で使うため、30年以上前のスピーカを出して来ました。 松下通信工業(株)(現:パナソニックモバイルコミュニケーションズ(株))の「RAMSA」という業務用オーディオのスピーカ(WS-A10)です。 一般家庭で使うのに、ワザワザ取り扱い店を探して業務用を買いました。 30年 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/13 20:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マフラーの後付け消音装置は危険なの!? http://cvw.jp/b/214509/48624477/
何シテル?   08/28 20:13
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

    123 4
56 789 10 11
12131415 16 17 18
19 2021 22 23 24 25
2627 28 29 30  

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation