• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2022年10月01日 イイね!

ポンプを新調したら?

ポンプを新調したら?
妻の自転車に続き、自分の自転車と息子の自転車も空気圧を調整しました。 (>_Makita のポンプ、買おうかなぁ。
続きを読む
Posted at 2022/10/08 19:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月01日 イイね!

空気圧調整

空気圧調整
妻が「自転車の乗り心地が悪い」と言うので点検すると、空気圧が下がっています。 300[kPa]と、下限ギリギリでした。空気圧モニターもご覧のとおり。 (・・;)空気圧モニターって、ランフラットタイヤみたい。(-_-) で、450[kPa]まで上げました。(^^)/
続きを読む
Posted at 2022/10/08 19:53:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月01日 イイね!

隣家から勝手に接続され音楽を流される

『アイリスオーヤマ、Bluetoothスピーカー搭載の照明機器で謝罪 「隣家から勝手に接続され音楽を流される」との被害報告が拡散』という記事を見ました。 (>_NW機器が"乗っ取られる"は以前から警告されていましたが、まさか照明とは・・・。 「万が一、使用者様以外の端末と接続した場合は、リモコ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/08 19:49:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月01日 イイね!

「もうヤダ!」 MT車の坂道発進にコツはある?

「もうヤダ!」 MT車の坂道発進にコツはある?
『「もうヤダ!」 MT車の坂道発進にコツはある? 「後ろに下がるかも…」苦手意識を解消する覚えるべき「感覚」とは』という記事を見ました。 う~ん、懐かしいなぁ。(^^;) 最初は教習所に居た時。C31 ローレルで苦労しました。特に路上教習。 二度目は GT-R を買った時。教習所を出て13年 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/07 22:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月01日 イイね!

猪木さん タバスコを日本に広めた

猪木さん タバスコを日本に広めた
アントニオ猪木氏が亡くなりました。ご冥福をお祈りします。 プロレスラーとして活躍し、その後は国会議員に転身。 「国会議員?」と思いましたが、そもそも政治的経歴が無いから「政治的経歴が汚れる」心配が無く、サダム・フセインの居るイラクに行ったり、北朝鮮に行ったりすることが出来ました。 他の国会議 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/07 22:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月01日 イイね!

類似品にご注意のうえ~

類似品にご注意のうえ~
付箋紙が無くなりました。 で、買いました。(-_-)75 mm x 25 mm の超基本モデル さまざまなメーカーから発売されていますが、やっぱり本家の 3M の製品は違います。 こういう本物の製品だけが、「類似品にご注意のうえ~」のセリフを使う資格があるぞ。
続きを読む
Posted at 2022/10/06 20:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月01日 イイね!

保険金詐欺事件

保険金詐欺事件が発生したようです。 保険の「不正請求疑惑」めぐり大手損保が大揺れ ビッグモーター不正請求、窮地の損保ジャパン 損保ジャパン「不正請求被害」も取引再開の深層 保険金詐欺事件で「割を食う(損をする)」のは、正直でマトモな加入者です。 イイ加減な幕引きなんとトンでも無い。 徹 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/06 20:12:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年10月01日 イイね!

ビスケットとクッキー

ビスケットとクッキー
ビスケットとクッキーを買って来ました。 同じメーカーの製品なのに、ビスケットにはベルマークが有り、クッキーには無い・・・。 ナゼだぁ? (・・;)メーカの意図を知りたい
続きを読む
Posted at 2022/10/05 19:42:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月01日 イイね!

今さら聞けない「スプリング」の基礎知識を2分で解説!

今さら聞けない「スプリング」の基礎知識を2分で解説!
『今さら聞けない「スプリング」の基礎知識を2分で解説! 「バネレート」だけでは語れない深遠なるバネの世界とは』という記事を見ました。 読みましたが、僕は2分で理解できませんでした。(>_<) 下手に蘊蓄(うんちく)を身に着けてゴチャゴチャ言うと「煩い奴」と言われるダケです。 僕は凄腕の整備工 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/05 19:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「午後3時から諏訪湖スマートIC出口と諏訪湖SAを閉鎖へ http://cvw.jp/b/214509/48621653/
何シテル?   08/26 20:44
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112 1314 15
1617 18 19 2021 22
23 2425 2627 28 29
3031     

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation