• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2023年12月03日 イイね!

使える部品だけは

使える部品だけは
旧パソコンはボロボロです。転用せずに処分することにしました。(-_-)ここまでボロボロでは 有効活用するため、使える部品だけは外しましょう。 (1)SSD 2年間使ったけど、まだ使えるかな? (2)4GBメモリ×2 1枚は付属品。もう1枚は追加分。こちらは減耗しないハズ。 で、転用先って有 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/15 19:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月03日 イイね!

USB無線LAN

USB無線LAN
旧パソコン内の無線LANモジュールが壊れたので、USB無線LANモジュールを挿して使っていました。 いったいドコにアンテナが入っているんだ? 昔の携帯電話にはアンテナが有ったのに、今のスマホにはありません。 通信機器の進歩はスゴイ・・・。
続きを読む
Posted at 2023/12/14 21:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月03日 イイね!

コッチはカサカサ

コッチはカサカサ
旧パソコンのACアダプタと電源コード。 ずっと窓辺で紫外線を浴びていたせいか、コッチはカサカサです。 時々アーマーオールかポリメイトを塗れば良かった? (-_-)本気
続きを読む
Posted at 2023/12/14 21:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月03日 イイね!

どうして壊れる?

どうして壊れる?
旧パソコン内の無線LANモジュール。ソケットから外れています。 パソコンのケースにネジで固定されているハズなのに、ケースのネジ穴がモゲています。 ソコが、どうして壊れる?(・・;)信じられない
続きを読む
Posted at 2023/12/14 21:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月03日 イイね!

内部にも

内部にも
旧パソコン内のCPU冷却用ファン。 エアインテークだけでなく内部にもホコリが溜まっています。 (-_-)これが酷くなるとファンが動かなくなったり、トラッキング火災が起こる。 パソコンもエアインテークフィルタが必要じゃないか?
続きを読む
Posted at 2023/12/13 19:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月03日 イイね!

エアインテーク

エアインテーク
旧パソコンはCPU冷却用のエアインテークが底面にあります。(>_<)ホコリまみれ だからホコリを吸い集めやすいのじゃないのか? パソコン内にエアインテークパイプを引き回す場所が無いのは分かるけど・・・。 車のエアインテークパイプと同じ?
続きを読む
Posted at 2023/12/13 19:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月03日 イイね!

破片が

破片が
旧パソコンを動かすと、内部から破片が出てきます。 なんで?(・・;)マヂで
続きを読む
Posted at 2023/12/13 19:39:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月03日 イイね!

骨格がボロボロ

骨格がボロボロ
新パソコンの導入で役目を終えた旧パソコン。 2011年に購入してから改良(メモリ増強)と修理(HDD/SSD交換)を繰り返し、使って来ました。 12年間、持ち運ぶような使い方はしなかったのですが・・・骨格がボロボロ。 モニタを支えるヒンジの部分は本来の位置からズレた骨格がカバーを押し上げ、御 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/12 19:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月03日 イイね!

ACアダプタを探します

パソコンが動いたので、ACアダプタを探します。 「PC-LL750AS1YW」という型番でACアダプタを探しますが、ヒットしません。 NECのホームページには載っています。間違いありません。 すると気になる情報を発見。このパソコンはショップのオリジナルモデルだそうです。つまりマイナーなモデル ...
続きを読む
Posted at 2023/12/12 19:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月03日 イイね!

OSインストールは苦行

OSインストールは苦行
先日の一番手前のパソコン。 このパソコンの一番絶望的なのは、ACアダプタそのものが無い事。(>_Ubuntu22 をUSBメモリに入れてパソコンに挿しますが、認識(ブート)しません。 調べるとこのパソコンは、USBメモリを上手く認識しない例が報告されています。 じゃぁDVD-Rに入れてパソコ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/12 19:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「八王子JCT. http://cvw.jp/b/214509/48715136/
何シテル?   10/16 22:30
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     1 2
345 67 8 9
10 1112 13 141516
17181920 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation