• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

AK47の改良型か?

僕は芸能ネタに関心がありません。最初に"え~け~び~ふぉ~てぃ~えいと"と聞いた時、 「AK47(*1)の改良型か?」 と(本気で)思いました。ヽ(・・ )ミリタリー・マニアではないのだが・・・.我ながら,すげぇボケ方だ. 世の中で何が流行しても関知しない、僕のような人間も(少数ながら)存在する ...
続きを読む
Posted at 2011/10/08 16:32:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月30日 イイね!

秋の全国交通安全運動のポスター

秋の全国交通安全運動のポスターを見て「このポスター。写っているのは誰!?」と言っていると、妻が「アイドルユニット"え~け~び~ふぉ~てぃ~えいと"の・・・」と言い出しました。(検索エンジンでヒットするとイヤなので,平仮名で書きます.) 最近この"え~け~び~よんはち"なる組織が津々浦々(*1)に ...
続きを読む
Posted at 2011/10/08 16:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月30日 イイね!

秋の全国交通安全運動

秋の全国交通安全運動
「秋の全国交通安全運動」を21日~30日の期間で実施していたらしいです。(駅のポスターで知りました) 交通安全運動も期間になると、『「取り締まりの基準が厳しくなる.」「道路にテントが設置され,良く分からない人がお喋りをする.」程度のイベントではダメで,交通安全の啓発に注力するべきだ.』と思ってい ...
続きを読む
Posted at 2011/10/08 16:22:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月22日 イイね!

今回の走行距離は・・・約450[km]

今回の走行距離は・・・約450[km]
今回の休暇旅行では、観光やお食事などに父のV35を使ったので、3泊4日の割には大して走りませんでした。 洗車してから燃料を補給して来ましたが、燃費は(ガソリンスタンドまでの往復含め)462[km]で50.2[L]だから9.20[km/L]・・・。観光やお食事などで山道を走らず、その分だけ高速道路 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/07 01:56:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月20日 イイね!

前方も後方も見えない

前方も後方も見えない
予定どおり9月20日(台風が関東を通過する前日)に帰宅しました。今回は前回と異なり、台風のせいで日程が変更になることはありませんでした。 大雨の中を走ると「ナビの故障」以外に「前方も後方も見えない」にも気づきました。前方(前窓)はシリコン皮膜がビッチリ、後窓はガラコ(撥水加工)が落ちていました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/07 01:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月19日 イイね!

諏訪の鰻店

諏訪の鰻店
両親と共に諏訪の鰻店「小林」に行きました。文字で表せない位、美味しかった・・・。ヽ(・・ )情報量が少ないなぁ P.S. 鰻の写真を載せようと思いましたが、どの写真を見ても「鰻の美味しさを表現できていない」と思い、ヤメました。(^^;)大げさかな?
続きを読む
Posted at 2011/10/06 01:35:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月18日 イイね!

二日目から

二日目から
今回の休暇旅行は、二日目から両親が加わりました。(だからパンを多くしました) 観光やお食事などは「定員:5名」の父のV35が活躍する事に・・・。GT-Rの燃料費を節約できるぞっ(^^)v。ヽ(・・ )ぉぃ V35は居住性,安定性とも優れますが、とにかく「大きい」と感じました。同じスカイラインだ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/06 01:32:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月17日 イイね!

当然レストランにも行きました

当然レストランにも行きました
これが今回「パン屋さん+レストラン」で食べた「豚丼」です。 前回同様、完全に「グルメツアー」になっている(>_<)。
続きを読む
Posted at 2011/10/05 01:20:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月17日 イイね!

またまた休暇旅行

またまた休暇旅行
「ナビが機能しない」という恐怖を克服し、休暇旅行に出かけました。ヽ(^^;) っつ、「克服」することか? で、パン屋さんへ。今回は恒例の「くるみレーズン・パン」に加え「山型・食パン」も・・・。今回は量が多いです。
続きを読む
Posted at 2011/10/05 01:19:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月08日 イイね!

凄腕の整備工場に行って・・・

凄腕の整備工場に行って・・・
ナビの仕様を相談し、発注して来ました。来月(10月)早々に入庫予定・・・。さて、どうなる? 写真は、整備工場を護る僕(しもべ)? 用心棒(ようじんぼう)!? です(^^;)。
続きを読む
Posted at 2011/10/04 02:24:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「忘れ物(2) http://cvw.jp/b/214509/48599816/
何シテル?   08/14 19:45
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     123
45 67 8910
111213141516 17
18 19 2021 222324
2526272829 30 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation