• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

チューリップを植えましょう(2)

チューリップを植えましょう(2)
息子が幼稚園で球根(1個)をもらって来たので、植木鉢を買い足して植えました。 土や肥料は、先日の残りで充分でした。チョイチョイと作業して完了。 写真は、チューリップを植えるダケで「妙に満足げ」な息子です。 ヽ(^^ )ぉぃ
続きを読む
Posted at 2012/12/29 03:45:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月23日 イイね!

購入した作業灯

購入した作業灯
従来の作業灯に問題があったので、作業灯を購入しました。 対策として、外部に一切金属を使用していないモノを選びました。 付属品の100W電球を、60W相当の電球形蛍光灯に交換しています。 (この電球形蛍光灯も,以前住んでいた家の"残りモノ"です.) これで狭い車内で使っても、傷を付ける心配は ...
続きを読む
Posted at 2012/12/28 02:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月23日 イイね!

車内清掃時に使用した作業灯

車内清掃時に使用した作業灯
車内清掃時に、手元を照らすため使用した作業灯。 付属品の200W電球を、100W相当の電球形蛍光灯に交換しています。 (この電球形蛍光灯は,以前住んでいた家の"残りモノ"です.) 電球形蛍光灯なので、電球ほど熱が出ない点は問題ありません。 問題は周囲に金属を使用している事。 狭い車内で使 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/27 02:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月18日 イイね!

ホット・カルピスはここで飲め

ホット・カルピスはここで飲め
今回は趣向を変え、秘密基地でコーヒーでなくホット・カルピスを飲みました。 だいぶ雰囲気が変わりますが、ホット・カルピスはホット・カルピスで、結構良いかも?
続きを読む
Posted at 2012/12/25 23:47:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月18日 イイね!

ホット・カルピスの「試作品」

ホット・カルピスの「試作品」
久しぶりに作る「ホット・カルピス」。 妻に作ってあた時に「失敗作」だとマズイので「試作品」を作って、自分で味見しました。 ヽ(・・;)「試作品」とは大げさな・・・ さて、どこで飲むかな?
続きを読む
Posted at 2012/12/24 22:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月17日 イイね!

ホット・カルピス

ホット・カルピス
先日妻に「冬に飲むホット・カルピスは美味しい」と話したところ、「ホット・カルピスって何?」と聞かれてしまいました・・・。 僕が子供の頃、有名な子供向けテレビ番組で(冬季は)毎週CMが流れていたのに知らないとは? で、買い物に行った時にカルピスをゲット。さっそく作ってあげる予定です。ヽ(^^ ) ...
続きを読む
Posted at 2012/12/24 00:38:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

チューリップを植えましょう

チューリップを植えましょう
お庭に「彩り(いろどり)」が欲しいにで、花を植えることにしました。 で、チューリップを植えるため、イロイロと購入して来ました。 植え方は、ごく一般的にプランター。来年の春が楽しみです。(^^)/
続きを読む
Posted at 2012/12/23 02:14:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

最後に掃除機がけ

最後に掃除機がけ
フロアマットを外し、掃除機がけをします。 当然、フロアマットも掃除機がけをします。 洗車が終わったぁ~♪
続きを読む
Posted at 2012/12/22 03:13:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月11日 イイね!

車内のプラスチック部分を拭くと・・・

車内のプラスチック部分を拭くと・・・
車内のプラスチック部分を固く絞った古タオルで拭くと、ご覧のとおり。 ここもシート同様に、思った以上にキタナイ。(>_<)
続きを読む
Posted at 2012/12/21 03:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月11日 イイね!

窓の内側の汚れ

窓の内側の汚れ
僕はタバコを吸わないので、窓の内側の汚れは「大したことない」と思っていました。 大半の窓の汚れは、固く絞ったキッチンペーパで落ちましたが・・・、子供が手で(ベタベタ)つけた脂汚れには、クリーナが必要でした。 「脂ギッシュな子供の手」おそるべし・・・。ヽ(^^ )若い証拠だよ 写真を撮り忘れた ...
続きを読む
Posted at 2012/12/19 23:28:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「帰国 http://cvw.jp/b/214509/48587163/
何シテル?   08/08 01:24
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4 56 78910
111213141516 17
1819202122 2324
252627282930 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation