• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2017年11月05日 イイね!

キレイになりました

キレイになりました
遠出から帰って4週間。洗車してから3週間で、やっとキレイになりました。 うっとっりぃ~♪o(^_^)o
続きを読む
Posted at 2017/11/11 01:26:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年11月05日 イイね!

やってしまった

やってしまった
ワックスがけの最中に「勢い余って」、キレイなウィンドウにワックスを付けてしまいました。 せっかく油膜落とししたのに、ワックス(油分)を付けてしまうとは不覚。(>_<) ここだけ、ウィンドウ・コンパウンドで磨こう。(-_-;)
続きを読む
Posted at 2017/11/11 01:23:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年11月05日 イイね!

寒いので屋内(秘密基地内)作業

寒いので屋内(秘密基地内)作業
朝8時頃に起きて、ワックスがけをしようとしましたが・・・予想以上に寒い。(*_*) 風が強く吹いているのが原因のようです。 で、シャッターを閉めて照明を点け、屋内(秘密基地内)作業としました。 ワックスがけだから「屋内(秘密基地内)」が可能ですが、水を使う洗車は無理です。 これから寒くなる ...
続きを読む
Posted at 2017/11/10 00:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年11月04日 イイね!

忍び寄る「錆」の恐怖

忍び寄る「錆」の恐怖
ワックスかげに備えバンパーからナンバープレートを外しました。 ナンバープレートのステーを見ると・・・げっ! 錆が出ている。 自動車も鉄を使っている以上、忍び寄る「錆」の恐怖から逃れることはできません。 深刻化する前に DIY でナントカしよう。(本気)
続きを読む
Posted at 2017/11/10 00:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年11月04日 イイね!

ワックスかげの用意と養生テープ

ワックスかげの用意と養生テープ
10月14日に洗車してから3週間がたちました。 このところ多忙でしたがやっと一段落したので、ワックスをかけることにしました。 ワックスかげは明日として、今日はマスキングを済ませます。 これまでマスキングの一部に(包装用の)クラフトテープを使っていましたが、剥がす時「バンバー下の黒い部分に糊が ...
続きを読む
Posted at 2017/11/10 00:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年11月03日 イイね!

几帳面な

几帳面な
シートのテーブルに貼られた「スマートEX」の広告ステッカー。 下の車内設備の案内ステッカーと平行に貼られ、右端もピッタリ揃っています。 鉄道会社って、こんな所も几帳面なんだぁ。(^^;)見習わないと・・・
続きを読む
Posted at 2017/11/08 23:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月03日 イイね!

ご褒美

ご褒美
仕事の後のご褒美は、車内販売のアイスクリーム。 食べ終わった後、無性にコーヒーが欲しくなった・・・。 JR東海パッセンジャーサービス(東海道新幹線の車内販売や駅売店の会社)が一時期、アイスクリームとコーヒーをセットで割引販売していたのを思い出しました。 割引販売でなくても、アイスクリームとコ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/08 23:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月03日 イイね!

帰りの列車

帰りの列車
2日間の仕事を終え、帰路につきます。 帰りの列車の座席の番号は「4」。 行きの列車は「13」だし、ホテルの部屋は「713」だし・・・。 今回は「13」とか「4」とか、そんな番号ばかり。(>_<)
続きを読む
Posted at 2017/11/08 23:48:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月01日 イイね!

13

13
今日の事終えてホテルの行くと・・・お部屋の番号は「713」。 今日は「13」づいている・・・。 P.S. この「713」号室は,(最上階ではないけれど)ゴルゴ13が好む「非常階段前」「角部屋」でした.(^^;)
続きを読む
Posted at 2017/11/08 01:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月01日 イイね!

チキン弁当

チキン弁当
昼食用に購入した「チキン弁当」。 品川駅の売店で購入しようとすると「期間限定で"復刻チキン弁当"を販売していますが,いかがでしょうか?」と勧められました。 更に「お値段は通常版が\850-で、復刻版は\960-です。」と言われました。 高いお金を払って「味の分からない50年以上前(昭和39年 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/08 01:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「VVVF 主制御器 http://cvw.jp/b/214509/48651056/
何シテル?   09/12 20:22
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    12 3 4
5 6 7 89 10 11
12 13 14 1516 17 18
1920 2122 23 24 25
26 27282930  

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation