• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2020年10月13日 イイね!

PC出荷、コロナで14.6%増

PC出荷、コロナで14.6%増
『PC出荷、コロナで14.6%増 7~9月、在宅勤務などで』という記事を見ました。 以前「感染症禍で在宅勤務やオンライン学習が増えたから、パソコンの需要が増えたかも知れない。」というような事を書きましたが、ハズレではないようです。 二度目の終末の日をむかえた凄く古いパソコンを買い替えるためイロ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/16 21:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年10月11日 イイね!

26.00[L]

26.00[L]
給油中 21.49[L] 給油したところで、プリペイドカードの残額が無くなりました。 で、プリペイドカードにチャージして給油すると 26.00[L] 入りました。 RB26DETT 搭載のGT-Rに 26.00[L] 給油。 なぜか嬉しい。(^^)/
続きを読む
Posted at 2020/10/15 20:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年10月11日 イイね!

脅威的な燃費

脅威的な燃費
大雨の中首都高を走り、その後に聖地巡礼に行き・・・走行距離は合計 517[km]。 で給油量は 47.5[L]。 だから燃費は 10.9[km/L]。って、10.9[km/L]!? これ、脅威的な燃費じゃないか。(・・;)自分でも信じられない
続きを読む
Posted at 2020/10/15 20:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年10月11日 イイね!

寒くなって来たからでしょうか

寒くなって来たからでしょうか
聖地巡礼から3週間、GT-Rに乗っていません。 帰って来てから燃料を入れていないので、給油を兼ねて少し走ることにしました。 走る前に、タイヤの空気圧の調整です。 4輪とも 195[kPa] 前後です。聖地巡礼の前に 210[kPa] に調整したのに・・・。 圧力が下がるのは、寒くなって来 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/14 20:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年10月10日 イイね!

電源コード

電源コード
扇風機を片付けました。 電源コードはご覧のとおり。 結わえるためのヒモは不要だし、変な曲げクセは残らないし。 支柱が角ばった扇風機には使えないワザだな。(^^;)ワザなのか?
続きを読む
Posted at 2020/10/14 20:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月10日 イイね!

扇風機を片付けました

扇風機を片付けました
ダイニングキッチンと寝室の扇風機を片付けました。 これだけ寒くなれば、片付けて良いだろう。 ダイニングキッチンで使ってたモノは、汚れが酷いです。 油っ気のあるダイニングキッチンの空気だから、ホコリが貼り付く? とにかく、洗剤でキレイに洗おう。
続きを読む
Posted at 2020/10/13 20:14:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月07日 イイね!

メリットだけではない扁平化が進む訳

メリットだけではない扁平化が進む訳
『なぜ薄っぺらいタイヤ急増? メリットだけではない扁平化が進む訳』という記事を見ました。 実にまっとうな記事です。 我が家の エクストレイル(20Xtt)は 225/60R18 100H です。対してその他の標準仕様車は 225/65R17 102H です。 マイナーチェンジ前の特別仕様車だ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/13 20:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年10月06日 イイね!

賞味期限切れ

賞味期限切れ
出社して机の引き出しを見ると、オヤツのビスケットが「賞味期限切れ」になっています。 この程度(1か月+α)の「賞味期限切れ」なら構いません、食べてしまいました。(^^;) 出社機会が減ったから・・・。他のお菓子は自宅に持って帰ろう。(-_-)
続きを読む
Posted at 2020/10/12 20:11:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月05日 イイね!

桜塚やっくんの命日に墓参り…芸人仲間が追悼「あれから7年」

『桜塚やっくんの命日に墓参り…芸人仲間が追悼「あれから7年」』という記事を見ました。 もう7年かぁ・・・。 「高速道路で止まったら、スグに道路の外に逃げる。」という意識を徹底すれば、桜塚やっくんもマネージャも亡くならず済んだかも知れません。 あの事故で「高速道路で止まるのは危険。」と分かった ...
続きを読む
Posted at 2020/10/12 20:14:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年10月05日 イイね!

いまや実用車でも「18インチ」は当たり前!

『いまや実用車でも「18インチ」は当たり前! それでも16インチの3~4倍と「大径タイヤ」が安くならないワケ』という記事を見ました。 「「18インチ」は当たり前!」かぁ。1999年の R34 GT-R が登場した時「初めて18インチを履きこなす車が登場した。」と言われました。 それが「当たり前 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/11 21:05:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「購入後に1000万円以上の予算が必要!? http://cvw.jp/b/214509/48643316/
何シテル?   09/07 19:46
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     1 2 3
4 5 6 789 10
1112 13 14 15 16 17
18 1920 21 22 23 24
25 2627 2829 30 31

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation