• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2021年07月31日 イイね!

「西部警察」に憧れて警察官に!

『「西部警察」に憧れて警察官に! 愛車はもちろんDR30スカイライン! 両方の夢を叶えたオーナーの物語』という記事を見ました。 あのドラマに登場するパトカーや銃、そして銃撃戦を本気にするとは・・・僕と同じ発想の中学生が居たのか。(^^;) あのドラマに登場する犯人は、もはやテロリストだぞ。(・ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/03 20:36:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年07月31日 イイね!

CRC5-56無香性

早速CRC5-56のホームページをチェックします。(・・;)速攻じゃないか 「CRC5-56無香性」を見ると「5-56 無香性 320ml」と「5-56 無香性 330ml」がラインナップされています。 製品説明を見比べましたが、差が見つかりません。 僅か10mlしか違わない商品を併売する意 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/02 21:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年07月31日 イイね!

CRC5-56を使い切りました

CRC5-56を使い切りました
工具の手入れ中にCRC5-56を使い切りました。 しかし使い切った方(左)、スプレー缶がサビているなぁ。(>_<)"サビを止め"のハズが で、買い置き(右)が登場。(-_-)このパタンが多い この買い置きも相当前に買ったのでしょうか、新品なのに一部がサビています。 次の"買い置き"を買う時 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/02 21:07:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年07月31日 イイね!

工具の手入れ

工具の手入れ
しばら手入れしていないので、今日は工具の手入れをしました。 と言っても、並べてCRC5-56を吹き、ウェスで拭くだけ。 いや、サビを止めてキレイな状態に保つには、この基本が大切だぞ。(^^;)
続きを読む
Posted at 2021/08/02 21:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年07月30日 イイね!

4台に1台がタイヤ整備不良

4台に1台がタイヤ整備不良
『4台に1台がタイヤ整備不良、表面損傷や残溝不足にも注意を---ダンロップ』という記事を見ました。 「車の部品の性能(耐久性)が向上したのでオーナーが無頓着になり、タイヤの点検の頻度が下がった。」という指摘がありますが、まさに正解のようです。 タイヤは少し置いておくダケで空気圧が下がってしまう ...
続きを読む
Posted at 2021/08/01 19:23:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2021年07月30日 イイね!

少し下げた方が良い?

少し下げた方が良い?
妻が帰って来た時、土砂降りでした。 シャッターを開けると、吹き込んだ雨でGT-Rも濡れて・・・。(^^;) GT-Rを止める場所、少し下げた方が良い?
続きを読む
Posted at 2021/08/01 19:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年07月30日 イイね!

土砂降り

土砂降り
『関東 午前中から所々で雨雲発達 土砂降りの雨』は正解で、妻が運転中に大雨に遭いました。 ワックスが効いているから汚れが付かず、ガラコが効いているから前も良く見え・・・。 メンテの効果を体感できるのは良いですが、それでも雨には遭わない方が良いなぁ。(^^;) 【写真】翌日撮った写真。水滴は残 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/01 19:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年07月28日 イイね!

覆面パトカーのトヨタ「ランクル」

『「まさかお前が!」覆面パトカーのトヨタ「ランクル」が東京2020に招集 赤色灯の存在感が凄い!』という記事を見ました。 ・・・。ランクルのパトカーって、存在したのかぁ。(・・;) このパトカー、警護車でなく交通部所属だそうです。 いずれの場合も、なんで「回転式警光灯」じゃないんだ?ヽ(・・ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/31 22:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年07月27日 イイね!

新記録達成

『東京、過去最多2848人感染 国内7629人、1月以来―新型コロナ』という記事を見ました。 過去最多・・・つまり新記録達成です。(-_-#)達成せんで良い 新記録達成なんてオリンピックに任せておけば良い。
続きを読む
Posted at 2021/07/31 22:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月26日 イイね!

日産「スカイライン」ブランドは本当に消滅してしまうのか

『日産「スカイライン」ブランドは本当に消滅してしまうのか 独自の存在感は健在』という記事を見ました。 「独自の存在感は健在」は嬉しいですが、 「だが、現実を見るとスカイラインというブランドの活用は相当に難しいだろう。理由は、スカイラインというブランドの特殊性にある。」 と、厳しいことも書いて ...
続きを読む
Posted at 2021/07/31 22:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「日産「R35 GT-R」が18年間も愛され続けた理由とは http://cvw.jp/b/214509/48590124/
何シテル?   08/09 20:08
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     1 2 3
456789 10
11 1213 14 15 16 17
18 19 2021 22 2324
25 26 27 2829 30 31

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation