• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2022年02月25日 イイね!

「戦争」だと?

「戦争」だと?
親戚に会うために、しばらく走らせていない GT-R で出かけました。 空が良く見えGPSの電波の入る場所を走っても、ナビに表示される現在位置が合いません。 戦争が始まったから、米軍がGPSの電波を停めたor電波の精度を落としたのでしょうか? それとも、ナビがイカれて末期症状?(・・;)否定で ...
続きを読む
Posted at 2022/03/07 21:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月24日 イイね!

高速道路上での駐停車は恐ろしいほど危険だった!

高速道路上での駐停車は恐ろしいほど危険だった!
『高速道路上での駐停車は恐ろしいほど危険だった! 万が一停まらざるを得ないことが起こったときはどうする?』という記事を見ました。 以前、高速道路の路肩に停まったことがあります。 渋滞していましたが、車外に出ると怖かったです。 渋滞していなかったら路肩をトロトロと走るつもりでした。 危険があ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/07 20:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年02月24日 イイね!

北総鉄道「運賃値下げ」、乾坤一擲の勝負の行方

『北総鉄道「運賃値下げ」、乾坤一擲の勝負の行方』という記事を見ました。 運賃、特に通学定期を下げて沿線に多くの住民を呼び込み、乗客を増やす作戦です。 通勤定期は会社から手当?補助??が出るから、値下げしても家計へのメリットは少ないです。 対して通学定期は全額家計に負担がかかるから、家計へのメ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/07 20:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月22日 イイね!

やっぱり税金がヤバイ!

『やっぱり税金がヤバイ! 普通の若者には「高すぎる」クルマ維持費のリアル』という記事を見ました。 本当にヤバいです。(-_-) 僕は「不夜城」「家に帰る時間がある内は"忙しい"とは言わない」なんて職場に居たので、残業手当で払えましたが・・・。 税金はヤバイですが、保険もヤバイです。 GT- ...
続きを読む
Posted at 2022/03/05 23:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年02月21日 イイね!

「フロッピーディスク」とは何かをあらためて解説

「フロッピーディスク」とは何かをあらためて解説
『若者は知らない? でも“意外”なところで使ってる?「フロッピーディスク」とは何かをあらためて解説』という記事を見ました。 僕は「フロッピーディスク」を知っています。バリバリ使っています。 さすがに現在は使っていませんが、フニャフニャの5インチディスクや8インチディスクも使っていました。 3 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/05 23:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月21日 イイね!

クルマを1か月置きっ放しにしたら起こる

『【厳禁!!】クルマを1か月置きっ放しにしたら起こる「寿命が縮まる要因」とは』という記事を見ました。 他人事ではないなぁ、僕の場合。 GT-R はチョイ乗りする車でないし、乗るなら気合を入れて乗りたいし、そのため乗る間隔が開いてしまいます。 ヽ(・・;)"気合"って 少なくとも3週間には一 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/05 23:18:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年02月21日 イイね!

ウン百万円の稀少な旧車の車両保険が「年々下がって」二桁万円!

『ウン百万円の稀少な旧車の車両保険が「年々下がって」二桁万円! 旧車オーナー必須の自動車保険の見直しとは』という記事を見ました。 うぅ、他人事じゃない・・・じゃなくて、モロに自分の話です。(T_T) 自動車でなく骨董品という観点で保険に入りたい。(-_-)
続きを読む
Posted at 2022/03/05 00:49:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年02月21日 イイね!

国産乗用車で最大の排気量6.4リッター! 車重は3トン超え!

『国産乗用車で最大の排気量6.4リッター! 車重は3トン超え! たった7台だけの日産プリンスロイヤルという激レア車の中身』という記事を見ました。 日産のファンは「御料車を作ったのは日産(プリンス)だけ。」と誇りに思っていたのに、平成十八年(あえて元号と漢字)からセンチュリーロイヤルになったからな ...
続きを読む
Posted at 2022/03/05 00:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年02月20日 イイね!

貴重な国産旧車流出というネガの裏に生まれていた「メリット」とは

『中古価格爆騰の理由になったアメリカの25年ルール! 貴重な国産旧車流出というネガの裏に生まれていた「メリット」とは』という記事を見ました。 「メリットなんて有るのか?」と思って記事を読むと「国産旧車の値段が上がる⇒これまで廃車された車も修理される⇒部品の需要が発生⇒部品が供給される」だそうです ...
続きを読む
Posted at 2022/03/05 00:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年02月20日 イイね!

歩行者の信号無視横断にドライバーは戦々恐々

歩行者の信号無視横断にドライバーは戦々恐々
『「怖すぎるからやめて」 歩行者の信号無視横断にドライバーは戦々恐々 警察も対策強化 歩行者が加害者になるケースも?』という記事を見ました。 家の近くにもあります、歩行者の信号無視横断の多い交差点。今まで何度も「危機一髪」を見ました。 警察も本気で対策を強化して欲しい。
続きを読む
Posted at 2022/03/03 20:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「謎規格「ETCGO」って何? http://cvw.jp/b/214509/48609914/
何シテル?   08/19 20:43
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   1 2 3 4 5
6 78 9 10 11 12
1314 15 16 17 18 19
20 21 2223 24 25 26
27 28     

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation