• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2022年03月20日 イイね!

この行列はなんだ?

この行列はなんだ?
凄腕の整備工場を出て、東名高速の横浜青葉IC.に来ると・・・この行列はなんだ? 右側だけが混んでいます。 横浜北西線(K7)が混んでいる?
続きを読む
Posted at 2022/03/25 22:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年03月20日 イイね!

6年後にエンジンオーバーホール

6年後にエンジンオーバーホール
凄腕の整備工場で「6年後(登録から29年で10万[km]のハズ)にエンジンオーバーホールしたい。」と相談しました。 僕はハードに走らないからエンジンを酷使していません。「今使っているブロックをボーリングすれば使えますか?」と聞きました。 すると「長い間使ったブロックは劣化している。再使用する ...
続きを読む
Posted at 2022/03/24 21:04:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年03月20日 イイね!

オイル添加剤・・・ではない

オイル添加剤・・・ではない
凄腕の整備工場にあったHKSの缶。 オイル添加剤・・・ではない。 「お茶」でした。(^^;)
続きを読む
Posted at 2022/03/24 21:01:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年03月20日 イイね!

車検完了

車検完了
3/19(土)に「車検が終わった。」と、凄腕の整備工場から電話がありました。 以前実際にあった「ココを交換する必要がある。」という電話が無く、無事に車検完了です。(^^;)あぁ~良かった で、速攻で受け取りに行きました。 23年近く乗った車を無事に車検を通せたことで「普段の整備」と「親身に対 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/24 21:00:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年03月19日 イイね!

人参棒をどこにセットするか?

人参棒をどこにセットするか?
家に帰って、エクストレイルの車内を見ます。人参棒をどこにセットするか? GT-Rは(妻が運転しないから)必ず僕が運転します。で、運転席から手の届く場所に人参棒をセットしています。 対してエクストレイルは妻も運転します。だから、運転席と助手席双方かた手の届く場所に人参棒をセットする必要があります ...
続きを読む
Posted at 2022/03/23 20:01:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年03月19日 イイね!

人参棒が欲しい

人参棒が欲しい
以前エクストレイルを走らせていると、進行方向は救急車が来ました。 で、ハザードランプを点けて速度を落とし左側に寄り、無事に救急車とすれ違いことが出来ました。 今回は良かったですが、サイレン音に気付かない(後方の車の)人が追い抜いて行こうとする事があります。(>_74cmロングサイズ」「53cm ...
続きを読む
Posted at 2022/03/23 19:59:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年03月19日 イイね!

スペアタイヤの点検頻度はどのくらいがベスト?

『「たまには気にしてアゲて!」 スペアタイヤの点検頻度はどのくらいがベスト? 搭載減った訳とは』という記事を見ました。 はい、気にする必要があります。 以前点検すると285[KPa](2.85[kg/Cm2])で、規定の4.2[kg/Cm2]の2/3以下だった事があります。 もしもこの空気圧 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/23 19:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年03月19日 イイね!

ガ…ガソリンが安い!!

『ガ…ガソリンが安い!! 燃料超高騰時代にコストコGSが150円台/Lと驚きの安さと理由』という記事を見ました。 はい、コストコのガソリンは安いです。 コストコのビジネスモデルは「年会費で売り上げを確定する。年会費を払う会員がヤメないよう、採算ギリギリの安値で商品を提供する。」だと、別の記事で ...
続きを読む
Posted at 2022/03/23 00:38:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年03月18日 イイね!

延長申請の期限は4月15日に

『e-Tax接続障害、利用者増でシステムに過負荷 延長申請の期限は4月15日に』という記事を見ました。 国税庁の申告システム「e-Tax」の障害で納税できなかった人への救済措置は必要だけど、2日間の障害で申請の期限を1ヶ月延長するって、相当に甘くないか? この障害とは無関係なのに「税金の納付が ...
続きを読む
Posted at 2022/03/23 00:33:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月18日 イイね!

莫大な費用と時間がかかるフルレストアの現実

『旧車の「レストア」は手軽に手を出せるシロモノじゃなかった! 莫大な費用と時間がかかるフルレストアの現実』という記事を見ました。 記事には「(伊藤かずえさんの日産シーマのレストアが8ヶ月で終わったのは、)これは例外中の例外で実際は膨大な手間と費用がかかる。」とあります。 よくぞ言ってくれました ...
続きを読む
Posted at 2022/03/23 00:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「こちらは最新型 http://cvw.jp/b/214509/48653174/
何シテル?   09/13 22:49
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1 234 5
6 7 891011 12
13 14 1516 17 18 19
20 21 22 232425 26
27282930 31  

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation