• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2022年05月14日 イイね!

コレは小さい

コレは小さい
買い置きの"熱冷まし"を探すと、子供用が出て来ました。 コレは小さい。(^^;) 子供も成長してしまい、使う場面がありません。ヽ(・・ )退蔵するのか? ちなみに賞味期限は、2022年10月でした。
続きを読む
Posted at 2022/05/25 21:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月14日 イイね!

賞味期限切れ

賞味期限切れ
家族が熱を出しました。 で、買い置きの"熱冷まし"を出しましたが・・・賞味期限切れ。 さすがにコレは"なし"だなぁ。(-_-;)
続きを読む
Posted at 2022/05/25 21:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月14日 イイね!

バックミラー

バックミラー
代車のバックミラー。 カメラで撮って液晶モニタに表示する「インテリジェント ルームミラー」だそうです。 ハッキリ見えるは良いですが、(普通のルームミラーより)後ろの車が近くに居るように見えます。 慣れの問題だが・・・。(^^;)
続きを読む
Posted at 2022/05/24 20:26:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年05月14日 イイね!

2DINでなく200mmワイドモデル

2DINでなく200mmワイドモデル
代車のナビを見ると・・・画面の幅が広い? 2DINでなく200mmワイドモデルなんですね。 アダプタを使えば2DIN(180mm)も取り付けられるそうです。 こういう工夫は良いと思います。
続きを読む
Posted at 2022/05/24 20:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年05月14日 イイね!

サイドブレーキのレバー

サイドブレーキのレバー
FFの代車にはサイドブレーキのレバーがあります。 前に乗っていたキューブにも、エクストレイルにもありません。 ナゼか新鮮です。 ヽ(・・ )GT-R には有るだろう?
続きを読む
Posted at 2022/05/24 20:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年05月14日 イイね!

ピンクの代車

ピンクの代車
エクストレイルを車検に出し、借りうけたのはピンクの代車。 型遅れのノート・・・って、売れ残り?(^^;) まぁ、たまには良いだろう。
続きを読む
Posted at 2022/05/23 21:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年05月14日 イイね!

朝寝坊

朝寝坊
エクストレイルの車検です。 10時の開店に合わせてディーラーに行く予定が朝寝坊してしまい・・・高速道路を利用して回復しました。 で、9時55分にディーラーに到着。 遅刻してモヤモヤするより、高速道路料金を払った方が良い。(-_-;)
続きを読む
Posted at 2022/05/23 21:01:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年05月14日 イイね!

オンキヨーが自己破産

オンキヨーが自己破産
『オンキヨーが自己破産「費用の削減にも限界があり、資金繰りが困窮」』という記事を見ました。 オンキヨーもダメか・・・。 山水は身売り(法人格が消滅)。 パイオニアは身売り(子会社化)。 デノンは身売り(子会社化)。 ビクターとケンウッドはJVCケンウッドに統合。 元の会社で頑張っている ...
続きを読む
Posted at 2022/05/23 21:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月12日 イイね!

なぜ「MT車」は生き残る? ATより手間でも設定車は健在!

なぜ「MT車」は生き残る? ATより手間でも設定車は健在!
『なぜ「MT車」は生き残る? ATより手間でも設定車は健在! 「新車比率1%」でもMTが残るべき絶対的な要因とは』という記事を見ました。 はい、MT車は手間です。でも、その手間が趣味として楽しめます。 登り坂にさしかかった時「ココでクラッチを踏み、1速落として、アクセルを軽くあおって、この辺で ...
続きを読む
Posted at 2022/05/23 20:55:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年05月12日 イイね!

アマチュア無線を日常業務使用か

アマチュア無線を日常業務使用か
『【調査】アマチュア無線を日常業務使用か 知床遊覧船に総務省の調査が入る 他社は運用問題なし』という記事を見ました。 いやぁ~、違反事項が次々に出て来るなぁ。(-_-#)「呆れた」を通り過ぎている というか端(はな)から「規則や法律を守る」という発想が無いのじゃないか? この遊覧船業者は。 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/22 19:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「安い乾電池に潜む“落とし穴” http://cvw.jp/b/214509/48638224/
何シテル?   09/05 20:03
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
89 1011 1213 14
15 16 17 1819 20 21
2223 2425 26 27 28
293031    

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation