• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2022年07月16日 イイね!

待ち行列

待ち行列
で、凄腕の整備工場にやって来ました。 整備工場の会長様に「用事は?」と聞かれたので、 「一件目は差し入れです。」と言って、いつもの手土産(揚げ饅頭)を見せます。 そして「あとは、5年後のエンジンオーバーホールの相談です。」と言いました。 エンジンオーバーホールの相談は当たり前ですが「5年後 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/28 20:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年07月16日 イイね!

東名高速・渋滞

東名高速・渋滞
GT-R で東名高速を下り方向に走ります。 最初のICである東名川崎(3)を過ぎたあたりで、早くも渋滞が始まりました。 3連休の初日だから人出が多くて、手前から渋滞が始まった? 感染症が酷くなっているのに、大丈夫かなぁ。
続きを読む
Posted at 2022/07/28 20:04:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年07月16日 イイね!

鉄道・バスの無料Wi-Fiサービス相次ぐ終了

鉄道・バスの無料Wi-Fiサービス相次ぐ終了
『鉄道・バスの無料Wi-Fiサービス相次ぐ終了 大規模通信障害のトラブル時にも使えるのにナゼ?』という記事を見ました。 無料Wi-Fiって、そんなに需要が有るんですか? 知りませんでした。 無料Wi-Fiの基地局は、多くの機種(古い機種)に対応するためか古い規格の通信方式を採っている場合が多い ...
続きを読む
Posted at 2022/07/27 21:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月15日 イイね!

お手頃な乾電池

お手頃な乾電池
在宅勤務でハードにパソコンを使うせいか、マウスの電池が短時間で切れます。 電池が切れる⇒気づいてスグに交換する(交換しないと仕事にならない)⇒液漏れするスキがない というワケで「液漏れしづらい」を売りにする高価な乾電池でなく、お手頃な乾電池を買ってきました。 LAZOSというメーカーの製品だ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/27 21:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月15日 イイね!

乗客に缶詰パン「賞味期限切れ」配布

『大雨で停車、乗客に缶詰パン「賞味期限切れ」配布を毎回報じるメディアはいったい何を伝えたいのか』という記事を見ました。 発生した事象(事件ではない)は「乗客に缶詰パン「賞味期限切れ」配布」だそうです。 記事には「管理の落ち度はあれど「おいしさの目安」が過ぎただけ」とあります。 賞味期限は「目 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/26 23:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月14日 イイね!

小学生がシートベルトしていても車外へ投げ出された理由

小学生がシートベルトしていても車外へ投げ出された理由
『【国交省へ届け!!】小学生がシートベルトしていても車外へ投げ出された理由と安全に使える条件とは』という記事を見ました。 記事には「小学3年生の男児だけが車外に投げされて意識不明の重体となった。」とあります。 体に合っていないチャイルドシート/ジュニアシートとシートベルトの組み合わせのためシー ...
続きを読む
Posted at 2022/07/26 22:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年07月13日 イイね!

東京メトロ7000系

東京メトロ7000系
『またも「サイレント引退」東京メトロ7000系の足跡』という記事を見ました。 ついに有楽町線用の7000系もお別れかぁ。 しかし、この7000系が副都心線経由で東横線に来るとは、夢にも思いませんでした。 7000系や千代田線用の6000系の発展形である半蔵門線用の8000系も数を減らしている ...
続きを読む
Posted at 2022/07/25 20:52:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月09日 イイね!

自転車のタイヤのパンクはちょっとの手間で予防できる!

自転車のタイヤのパンクはちょっとの手間で予防できる!
『じつはこれが原因? 自転車のタイヤのパンクはちょっとの手間で予防できる!』という記事を見ました。 その「手間」とは・・・空気圧の管理です。 (-_-)自動車と一緒じゃないか 自動車のタイヤの空気圧は定期的に点検しますが、自転車はサボっています。定期的に見ないと・・・。
続きを読む
Posted at 2022/07/25 20:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年07月09日 イイね!

列車妨害

JR東日本管内で、列車妨害が相次いでいます。 (-_-#)ロクでなしの"撮り鉄"や、線路に財布を落として列車防護ボタンを押したヤツではない。 (1)クマが新幹線の線路に入り込み列車と衝突。 どの位の速度で走っていたか分かりませんが、仮に時速320[km/h]で走っている新幹線に衝突したら、ク ...
続きを読む
Posted at 2022/07/24 20:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月09日 イイね!

「出発進行!!」は発車の掛け声ではない。

「出発進行!!」は発車の掛け声ではない。
『「出発進行!!」は発車の掛け声ではない。道路の信号とはひと味違う鉄道信号の表示を知れば電車がもっと面白くなる!!』という記事を見ました。 うぅ~ん、ベストカー・・・鉄道関係のマニアックな記事を載せるなぁ。 (^^;) 最後に「道路信号であって鉄道信号ではないが、電車専用という信号も紹介してお ...
続きを読む
Posted at 2022/07/24 20:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「「欲しいな……いずれ買うか」は手遅れの可能性あり! http://cvw.jp/b/214509/48777611/
何シテル?   11/21 21:24
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
34 567 8 9
101112 13 14 15 16
17 1819 20 21 22 23
24 25262728 29 30
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation