• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2022年09月21日 イイね!

クレジットカードを不正利用

「秋の交通安全運動」に登場した交通安全広報大使の井上咲楽について調べると「一ケ月の間に2度もクレジットカードを不正利用された。」という記事を発見しました。 (1)1度目はこちら (2)2度目はこちら 交通安全広報大使だけど、警視庁の仕事をしている以上コレはマズイだろう。 交通課でなく生活安 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/26 21:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月17日 イイね!

ヘビーデューティ

ヘビーデューティ
お風呂場を掃除する時の防水スリッパが壊れました。 掃除中に水が浸みて来ます。 で、買い替えました。 「買い替えるならヘビーデューティ」と思い、ワークマンで買って来ました。 普通の長靴じゃないか。(^^;)家の外を掃除するのか? 水が跳ねてもズボンが濡れません。良いですよ。(・・;)
続きを読む
Posted at 2022/09/26 20:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月17日 イイね!

愛車は“本物”の覆面パトカー

『愛車は“本物”の覆面パトカー 警察をも驚かせたオーナーの素顔「特殊車両が好きなんです」』という記事を見ました。 消防車や救急車は(赤燈を外したうえで)売却されるのを知っていましたが、パトカーも対象とは意外です。 記事の写真にある「クラウンの覆面パトカー」も「日産キャラバンのパトカー」も、白黒 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/26 20:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年09月17日 イイね!

「オーナーズクラブ」が地獄に転落!

『楽しいハズのクルマの「オーナーズクラブ」が地獄に転落! よくある「空中分解」の5つの理由』という記事を見ました。 いや、クルマの「オーナーズクラブ」に限らず色々と起こるんじゃないのか? 小学校のクラスの中でも「派閥争い」は起こります。 「三人寄れば派閥が出来る。」と言いますし、実際に会わな ...
続きを読む
Posted at 2022/09/25 19:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年09月16日 イイね!

酒税とは?

「無水エタノール」を購入するためイロイロ調べました。 他のメーカですが「無水エタノールK」は安価ですが「一級 無水エタノール 99%」は高価です。 理由は・・・前者は食用でない「IPA」と「NPA」を含むから酒税がかからず、後者は食用できるから酒税がかかるからだそうです。 って、部品洗浄用の ...
続きを読む
Posted at 2022/09/25 19:49:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月16日 イイね!

「消毒用エタノール」を誤用

「消毒用エタノール」を誤用
古い整備手帳を見ていると・・・脱脂に「消毒用エタノール」を使っているのを発見。(4枚目の写真) タイベース(の両面テープ)を貼る前の脱脂に誤用していました。 「無水エタノール」を使うべきなのに・・・。 「塗装が剥げる」などの問題は発生しなくて良かった。(^^;)
続きを読む
Posted at 2022/09/25 19:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月16日 イイね!

残ったアルコール

残ったアルコール
500[mL]入りの「無水エタノール」を購入し、100[mL]入りの小分け用ボトルに八分目入れ・・・これだけ残りました。 使ったのは30~40[mL]程度? (-_-)500[mL]入りより小さいサイズが無い アルコールは蒸発し易いから、残ったアルコールは早く使わないと・・・。ヽ(・・ )何 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/24 18:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月16日 イイね!

カメラの保管方法

カメラの保管方法
汚れが落ちたカメラを保管します。 使用頻度が低く湿気に弱いカメラの保管方法は・・・「湿気取りと一緒にジップロックに密閉」かなぁ。 (-_-)頻繁に使うカメラには使わない方法です。
続きを読む
Posted at 2022/09/24 18:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月16日 イイね!

汚れが落ちました

汚れが落ちました
で、「無水エタノール」を古歯ブラシに付けてカメラを磨くと・・・ご覧のとおり。 「加水分解」して汚れ(ベタベタになったゴム)が落ちました。 しかし、ダイナミックな画だなぁ・・・。(^^;)
続きを読む
Posted at 2022/09/24 18:47:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月16日 イイね!

マスキングと養生

マスキングと養生
細心の注意を払い、ベタベタになったゴムの周りをマスキングします。 マスキングテープは、自動車用を拝借しました。 更にポリ袋で養生します。 ベタベタのゴムが飛んでも、カメラが汚れることはありません。 (-_-)エクストレイルのマスキングよりは楽でした。
続きを読む
Posted at 2022/09/23 19:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「修理受付終了 http://cvw.jp/b/214509/48748602/
何シテル?   11/04 21:04
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     1 2 3
4 5 6789 10
1112 13 14 15 16 17
181920 21 22 23 24
2526 27 28 29 30 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation