• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2022年10月04日 イイね!

スタッドレス&オールシーズンタイヤの履き比べ

『検証・スタッドレス&オールシーズンタイヤを2シーズン履き続けてわかったこと』という記事を見ました。 これからエクストレイルのタイヤを交換しようとしています。参考にしよう・・・。 自動車評論家が理論的に解説し、「4WDなら標準のワンサイズ上くらいを選び、~~~オールシーズンタイヤで納得のいく使 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/11 20:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月04日 イイね!

違反件数ランキングを調べてみた

違反件数ランキングを調べてみた
『交通違反の取り締まりは1日なんと「1万5000件以上」! 違反件数ランキングを調べてみた』という記事を見ました。 記事には「ここ最近で取締件数が多い交通違反とは~~~3番目は、「通行禁止」で75万7154件。スクールゾーンなど、時間限定で通行禁止になる道もあるので要注意。」とあります。 う~ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/11 20:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年10月04日 イイね!

いま規制撤廃が検討されるワケ

いま規制撤廃が検討されるワケ
『環境への「悪影響」で乗れなくなった「クリーンじゃない」ディーゼルが再び市民権を得る!? いま規制撤廃が検討されるワケ』という記事を見ました。 古いディーゼル車を規制して、環境に悪い車が減って汚染物質の総量が減ったから、規制を終えても良いそうです。 まぁ、規制に引っかかる古いディーゼル車の大半 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/10 19:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年10月04日 イイね!

「炭酸水で歯が溶ける?」って本当?

「炭酸水で歯が溶ける?」って本当?
『「炭酸水で歯が溶ける?」って本当? 歯科医師に真偽を聞く』と言う記事を見ました。 炭酸水は大好きです。心配になって読むと・・・「味が付いていない炭酸水は問題なし」だそうです。 あぁ、良かった。(^^)/ 甘味のついたサイダーやコーラはヤバそうだけど、味が付いビールはどうなんだ?(・・;) ...
続きを読む
Posted at 2022/10/10 19:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月03日 イイね!

Tポイント・Vポイント統合

Tポイント・Vポイント統合
『Tポイント・Vポイント統合 24年春、国内最大級に』という記事を見ました。 これは・・・吉報です。 携帯電話料金で貯まるdポイントと、通販で貯まる楽天ポイントは使い易いです。 対してTポイントは・・・貯めづらい。それにTポイントの勢いは落ちています。(>_自動後退はTポイントしか使えない。 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/10 19:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月02日 イイね!

料金所のカメラ「何を見てる?」

『料金所のカメラ「何を見てる?」 オービスとは違う「監視カメラ」の正体は? 誰かが見ている通行状況とは』という記事を見ました。 はい、料金所のカメラは通行する車を見ています。 以前、料金所のETCゲートが開かなかった時、車の特徴を言い当てられました。(^^;)映っているよ ゴチャゴチャ言わず ...
続きを読む
Posted at 2022/10/09 20:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年10月02日 イイね!

掃除機で掃除機を掃除

掃除機で掃除機を掃除
「魔改良」でなく「小改良」した掃除機。 最近、吸い込みが悪いです。 中のフィルタが目詰まりしたにありません。(-_-)使い捨てのゴミ袋タイプではない で、掃除機で掃除機を掃除しました。 フィルタに食い込んだ細かな塵を掃除機で掃除し・・・吸い込みが良くなりました。 掃除に用いた掃除機は、使 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/09 20:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月02日 イイね!

なぜ最近のクルマのUSBは「Type-C」が増えたの?

なぜ最近のクルマのUSBは「Type-C」が増えたの?
『なぜ最近のクルマのUSBは「Type-C」が増えたの? 「Type-Aしかないのに…」の声も! 今後はType-Cが主流になるのか』という記事を見ました。 スマホ側が「Type-C」なら充電器側も「Type-C」にすることで、ケーブルの向きを考えずに接続できて楽だなぁ。 でも、音楽を記録した ...
続きを読む
Posted at 2022/10/09 20:49:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年10月01日 イイね!

ポンプを新調したら?

ポンプを新調したら?
妻の自転車に続き、自分の自転車と息子の自転車も空気圧を調整しました。 (>_Makita のポンプ、買おうかなぁ。
続きを読む
Posted at 2022/10/08 19:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月01日 イイね!

空気圧調整

空気圧調整
妻が「自転車の乗り心地が悪い」と言うので点検すると、空気圧が下がっています。 300[kPa]と、下限ギリギリでした。空気圧モニターもご覧のとおり。 (・・;)空気圧モニターって、ランフラットタイヤみたい。(-_-) で、450[kPa]まで上げました。(^^)/
続きを読む
Posted at 2022/10/08 19:53:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ナビの更新 http://cvw.jp/b/214509/48753352/
何シテル?   11/07 20:41
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112 1314 15
1617 18 19 2021 22
23 2425 2627 28 29
3031     

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation