• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2022年10月26日 イイね!

大丈夫なの? 雨の日に遭遇する「虹色のシミ」

『大丈夫なの? 雨の日に遭遇する「虹色のシミ」 綺麗だけどトラブルの予兆? 見逃せないシミの正体とは』という記事を見ました。 記事には「虹色のシミは必ずしも故障の予兆というわけではありません。」とあります。 でも、"オイル漏れ"や"故障の予兆"かも知れません。(-_-;) オイル交換の時にこ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/06 19:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年10月26日 イイね!

「クルマの税金」高すぎる!

『「クルマの税金」高すぎる! ガソリン「二重課税」に“意味のない”重量税必要? JAFが要望書を国に提出へ』という記事を見ました。 ・・・。ガソリンに限らずあらゆるモノの値段が高騰しているから、声を上げてもニュースにならない? 以前から「「クルマの税金」高すぎる!」と言っても、政治は「馬耳東風 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/06 18:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年10月24日 イイね!

日産車種激減の今こそ復活を望む名車4選

日産車種激減の今こそ復活を望む名車4選
『櫛の歯が欠けるように消えてゆく…日産車種激減の今こそ復活を望む名車4選』という記事を見ました。 今さらいうまでもありません。日産、車種絞りすぎ。(-_-) 記事に「和風コンパクトの極み、「キューブ」の復活も期待したいところだ。」とあります。 うぅ、妻が大変に気に入って買った車だ。(T_T) ...
続きを読む
Posted at 2022/11/06 18:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年10月24日 イイね!

「前向き駐車」は結局どっち向きが正解?

「前向き駐車」は結局どっち向きが正解?
『駐車場で見かける「前向き駐車」は結局どっち向きが正解? たまたま駐車していた8台のうち7台が間違っていた』という記事を見ました。 記事には「進行方向のまま頭から突っ込むのが正解だ。」とあります。 はい、これが正解です。でも、この方向で車を止めると、 × 駐車場を出る時に、駐車場付近を歩く人 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/05 23:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月24日 イイね!

具合が悪くなったことがありますか。

具合が悪くなったことがありますか。
予防接種の予診票に、下記の質問があります。 10 今までに予防接種を受けて、具合が悪くなったことがありますか。 11 今までに予防接種を受けて、具合が悪くなった方はいますか。 去年までは無条件で「いいえ」でしたが・・・新型コロナ感染症ワクチンの副反応は「はい」でしょうか? 受付で相談すると、 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/05 23:44:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月24日 イイね!

予防接種

予防接種
インフルエンザの予防接種を受けました。 良い点:新型コロナ感染症ワクチンのような副反応が無い。 悪い点:有料である。しかも、去年:\3,500-が¥4,000-に値上がりしました。 とにかく、感染症には気をつけましょう。(-_-)
続きを読む
Posted at 2022/11/05 23:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月23日 イイね!

死屍累々

死屍累々
電撃殺虫器を開け、電極に焼き付いた焼死体を落とすと・・・ご覧のとおり、死屍累々。 実にエグイ殺戮装置だ。(・・;)設置したのは誰だ?
続きを読む
Posted at 2022/11/04 20:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月23日 イイね!

年に一度

年に一度
秘密基地(車庫)の電撃殺虫器を掃除しました。 まぁ、年に一度は掃除しないと。 夏の間に、どれだけ退治したのか。
続きを読む
Posted at 2022/11/04 20:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年10月23日 イイね!

通報者、車に詳しいがゆえの高度な迷いも

『通報者、車に詳しいがゆえの高度な迷いも GT-Rに5ナンバー』という記事を見ました。 要は、先日の『GT-Rなのに5ナンバー? 実は盗難車、もう一つの違和感で通報決意』の続報です。 記事には「ただ、60年以上前から製造されているスカイラインには、かつて5ナンバーのタイプもあった。カーマニアと ...
続きを読む
Posted at 2022/11/04 20:41:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月23日 イイね!

不人気とか言ってらんねー!

『不人気とか言ってらんねー! 実は名車だかんね! 33GT-RがR32の中古車価格を上回ってきたー』と言う記事を見ました。 なぜ R33 の評価が低いのか、僕には分かりません。(-_-)色々と理由があるようですが 非常に評価の高い R34 は、R33 の「モデルチェンジ」というか「ビッグマイナ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/04 20:34:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「「高くても」国産EVバス http://cvw.jp/b/214509/48691821/
何シテル?   10/03 22:38
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112 1314 15
1617 18 19 2021 22
23 2425 2627 28 29
3031     

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation