• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2024年01月31日 イイね!

一部のAMラジオが休止

一部のAMラジオが休止
『一部のAMラジオが休止 来月1日から、影響検証で』という記事を見ました。 多くのAMラジオが広告収入減で、経営不振と聞いています。 ワイドFMとか代替手段があるなら、AM停波(休止)も"やむなし"かなぁ。 そう言えば、パトカーは無線が使えなくなった時に備えてか?ラジオを装備するよう決まって ...
続きを読む
Posted at 2024/02/09 20:30:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月30日 イイね!

五輪招致部署を廃止へ

『札幌市、五輪招致部署を廃止へ 活動停止受け、年度末で』という記事を見ました。 これで、当面の間は五輪を招致できないという事だな。 なんでも、札幌市が五輪招致を断念したことに"ぼったくり男爵"が激怒したとか・・・。 これで、"ぼったくり男爵"が会長に居座る間は五輪招致できません。(-_-)良 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/08 20:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月30日 イイね!

かつて「10時10分」と言われたハンドルの持ち方

かつて「10時10分」と言われたハンドルの持ち方
『かつて「10時10分」と言われたハンドルの持ち方が今は「9時15分」に変わった? 元教習所教官が握る位置について解説する!』という記事を見ました。 他にも『10時10分か9時15分か? 押すか引くか? レーシングドライバーが語る本当のクルマのハンドルの切り方とは』という記事も見ました。 「1 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/08 20:22:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年01月28日 イイね!

吉田松陰ポテトチップス

吉田松陰ポテトチップス
山口県に行った知人のお土産です。(さっきの知人とは別) 吉田松陰ポテトチップス。 で、吉田松陰ってどんな人?(^^;)歴史に弱く、本当に知らない。
続きを読む
Posted at 2024/02/08 20:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月28日 イイね!

うカール

うカール
明治製菓のカールです。 関西よりも西から来た知人のお土産です。 以前は受験シーズンになると「うカール」として売っていたけど、最近はどうなんだろう? 東日本ではカールを売らなくなったから、分かりません。(-_-)
続きを読む
Posted at 2024/02/07 19:51:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月28日 イイね!

高速道路大渋滞

高速道路大渋滞
東名高速道路の入口にて・・・高速道路大渋滞の表示。 8[km]で110分って、どんな事故が発生したんだ? ハマっている人の気持ちをお察しします。(>_<)
続きを読む
Posted at 2024/02/07 19:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年01月28日 イイね!

空気圧を調整

空気圧を調整
高速道路を走るので、走る前に空気圧を調整しました。 圧力を測らずに(圧力を設定した)ポンプを付けて空気を入れたから、どの程度下がっていたかは分かりませんが・・・結構空気が入りました。 定期的な点検の大切さを痛感しました。(-_-)
続きを読む
Posted at 2024/02/07 19:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年01月26日 イイね!

AirTagでバイクが盗難の被害に?

AirTagでバイクが盗難の被害に?
『AirTagでバイクが盗難の被害に? 気をつけるべきポイントは』という記事を見ました。 以前から記事を見ていましたが、隠す所の少ない?バイクまでAirTagを付けられるとは・・・。 隠す所がいくらでもある自動車は、AirTagを付けられたらなす術(すべ)がありません。(>_「Androidで ...
続きを読む
Posted at 2024/02/06 20:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月26日 イイね!

NTT東日本のオフロードバイク部隊

『NTT東日本のオフロードバイク部隊「災害特別支援隊」とは? 通信インフラを守るため、災害現場を駆け2300キロ!』という記事を見ました。 う~ん、災害復旧のためにイロイロな役割の人が働いているんだな。 しかしケーブルを設備しているインフラ企業は大変です。何処が壊れているか見て回る必要がありま ...
続きを読む
Posted at 2024/02/06 19:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月26日 イイね!

坂を下る時にエンジンブレーキを使えば燃費アップ!?

坂を下る時にエンジンブレーキを使えば燃費アップ!?
『坂を下る時にエンジンブレーキを使えば燃費アップ!? ちょっと待って! おじさんがついやってしまう「間違った」下り坂の走り方』という記事を見ました。 「坂を下る時にエンジンブレーキを使えば燃費アップ!?」は本当です。昔実験しました。(・・;)実験!! R34 GT-R は、インジェクタの開口率 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/06 19:56:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「リコール品放置が招いた2時間の都市機能麻痺 http://cvw.jp/b/214509/48580387/
何シテル?   08/03 20:00
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  1 2 34 5 6
7 8 9 1011 12 13
14 15 1617 18 19 20
21222324 25 2627
2829 30 31   

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation