• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2024年06月30日 イイね!

バッドを交換

バッドを交換
で、擦り減ったバッドを交換します。 擦り減ったバッド(進行方向右側)は金属の部分が見えています。 (写真の左下) これは「擦り減った」でなく「擦り切れた」ではないか? 対して反対側のバッド(進行方向左側)は全然減っていません。 片押しキャリパーのせい? やっぱり対向キャリパーが良い??
続きを読む
Posted at 2024/08/03 19:15:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月30日 イイね!

片押しキャリパー?

片押しキャリパー?
息子が「自転車のブレーキから変な音がする。」というので、点検しました。 うーん、ワイヤー式の片押しキャリパー? 進行方向右側のパッドだけが擦り減っているように見えます。 やっぱり対向キャリパーが良いな。(^^;)
続きを読む
Posted at 2024/08/03 19:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月29日 イイね!

円筒形を活かして

円筒形を活かして
食品容器には登場機会の少ないレンズ(50mm f/1.8)を入れます。 円筒形を活かして、ご覧のとおり。 もっと長いレンズも入るぞ。
続きを読む
Posted at 2024/08/02 20:53:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月29日 イイね!

メンテナンス用

メンテナンス用
"へちょい"バットは、メンテナンス用につかいます。 長いズームレンズを付けたカメラが、ピッタリ乗ります。 静電気が溜まらないから、パソコンなどの電子部品にも使えます。 コレは良い。(^^)/
続きを読む
Posted at 2024/08/02 20:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月29日 イイね!

へちょい

へちょい
百均で買ったバット。 熱に強いハズのステンレス製なのに、食洗器非対応です。 へちょい(※)ヤツだなぁ。(-_-;) ※:"弱っちい","情けない"という意味。"ヘタレ"に通じる言葉。
続きを読む
Posted at 2024/08/02 20:49:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月29日 イイね!

お料理は・・・しません

お料理は・・・しません
百均に行き、バットと食品容器を買って来ました。 こういうモノを買いましたが、お料理は・・・しません。 (・・;)何をする? PS. 百均だけどバットは\200-(税別)でした。(-_-)名前に偽りあり
続きを読む
Posted at 2024/08/01 20:28:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月29日 イイね!

凄まじい魔改造の痕跡

『この電車「寝台特急」だったんだぜ…? 凄まじい魔改造の痕跡 ローカル電車への“無理やり転用”なぜ行われたのか』という記事を見ました。 う~ん、この魔改造電車(715系)には長崎出張に行った時に乗った事がある。(^^;) 記事にあるとおり、違和感炸裂の魔改造電車でした。 JRに移行した198 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/01 20:25:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月29日 イイね!

10年以上経過した「スペアタイヤ」は使えません!

10年以上経過した「スペアタイヤ」は使えません!
『10年以上経過した「スペアタイヤ」は使えません! 意外と知らない「テンパータイヤ」の賞味期限と使い方をお教えします』という記事を見ました。 やっぱり。 以前から気になっていましたが、やっぱり寿命があるのですね。 GT-R のスペアタイヤは25年超です。(-_-;)本気で交換を考えよう
続きを読む
Posted at 2024/08/01 20:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年06月28日 イイね!

このキーボードは使えない

このキーボードは使えない
最後がキーボード(2枚目)です。 受け取った時に確認すると「このキーボードは使えない」と言われました。 電池切れを疑ってカバーを開けると、電池が液漏れしていました。(>_<) 液漏れした電池を出すと・・・ご覧のとおり。漏れた液が固着しています。 オフィスクリーナーを綿棒に付けて取り除き、更 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/31 20:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月28日 イイね!

どれだけ古い電池?

どれだけ古い電池?
BD-Rドライブはスンナリと動作しました。 シボ加工された表面に残っていたラベルの跡(ノリ)が手強かったですが、オフィスクリーナー(中性洗剤)と歯ブラシで落としました。 お次はキーボード(1枚目)。 出て来たのは使用推奨期限が「2029年12月」の乾電池。 これから推察して、この乾電池の製 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/31 20:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仙台名物(2) http://cvw.jp/b/214509/48583872/
何シテル?   08/05 20:39
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
91011 12 13 14 15
16 1718 1920 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation