『「救急現場で無断撮影するな」SNSで拡散する怒りの声! なぜ野次馬のスマホ撮影が救命率低下を招くのか』という記事を見ました。
記事には「救急現場はコンテンツではない」とあります。(-_-#)そのとおり
救命にあたっている人は胸骨圧迫などの蘇生措置をしているダケでなく、イロイロと考えています。
早く服を脱がすと体温を奪われる.どのタイミングで脱がすか?
簡単に服を脱がすことができるか?ハサミなど必要か??ハサミは有るか???
胸骨圧迫を続けたい.服を脱がすのを頼める人は居るか?
早く救急隊に来てもらいたい.迎えに行くことを頼める人は居るか?
胸骨圧迫を続けたい.AEDを付けるのを頼める人は居るか?
特に要救助者が女性の場合,野次馬に見せたくない.目隠しの方法は無いか?
ハッキリ言って野次馬に居て欲しくない。増してや無断撮影なんて論外です。
考えられる方法は・・・
「撮影している連中は盗撮犯だから警察に突き出せぇ~。
撮影している連中を警察に捕まるところを撮れぇ~。
捕まるところを撮ってアップすればバズるぞ。」
と叫ぶ。(・・;)どうなるのだろう?
でも、盗撮犯として警察に突き出すのはアリだと思うぞ。撮影したスマホは証拠品だ。(-_-;)
Posted at 2025/08/08 01:21:47 | |
トラックバック(0) | 日記