2006年08月12日
こんばんは、固形ワックス命です。
今日から予定どおり、セカンドカーで遠出です。
しかしその前に、近所でこまごまとした買い物があり、CUBEで出かけました。
天気予報では、東京地方は豪雨もしくは雷雨と発表されていましたが、
出かけた時点では、まだ降り始めていませんでした。
何軒かのお店を回り、最後のお店で用事を済ませていると、
後から入ってきた他のお客さんが"ひどい雨だぁ"と言っています。
窓から外を見ると、本当に凄い雨です。傘持ってきていない・・・。
店の出口から駐車場のCUBEまで約7mです。(妙に細かい) とにかく猛ダッシュ。
インテリジェントキー側の開錠ボタンを押して、ロックを解除して、
車内に飛び込みます。ドアのボタンを押すよりこの方が早い。
ドアロックの開錠方法も、選択肢が多いというのが良いです。
大雨の中運転しての感想ですが、以下の二つ。
・停車した時に屋根からしたたる水が多い
・天井の雨音が大きい
天井が大きいから、これは仕方がありませんね。
(掲示板で読んでいたとおりでした)
でも、「屋根からしたたる水が多い」ということは、
それだけフロントウィンドウに付くシリコンが多いということで・・・。
この情報は、これからメンテナンスしつつレポートします。
では、行ってきます。
Posted at 2006/08/17 00:13:31 | |
トラックバック(0) | クルマ