2006年08月19日
こんばんは、固形ワックス命です。
今日は、お盆に乗ったセカンドカーの洗車です。
車庫から出すために乗り込むとなぜか甘い香りがします。車内は飲食禁止だし芳香剤も使っていないのにナゼ? 車庫から出して降りる時にフロアマットを見ると、ガムがついています!?
どうやら、僕の靴の裏に付いたガムがフロアマットに付いたようです。きーっ!忌々しい!!(いまいましい) ガムを紙に包んで捨てないヤカラに腹を立てつつ、取り除く方法を考えます。
まずはキッチンペーパーを使って大まかに取り除きます。次にシートクリーナーを付け、歯ブラシで繊維の間のガムを取り出します。毛足の短い部分はほとんど取れましたが、毛足の長い部分には残ってしまいました。
"これ以上やっても効果が無い"という所であきらめ、洗車に移りました。(硬化したガムを取り除く方法を調べねば・・・.)
僕の車は"土禁"ではないので、ある程度フロアマットが汚れたりヘタることは覚悟していましたが、こんなことになるとはショックですし、マナーを守らないヤカラに腹が立つばかりです。
みなさんも車に乗る前に靴底を見るなど、充分に自衛してください。
Posted at 2006/08/19 23:30:20 | |
トラックバック(0) | クルマ