こんばんは、固形ワックス命です。
今日は、
FISCOで開催されたGT-Rマガジン主催のイベントに行きました。朝6時起床で6時30分に出発。
天気はワイパーなんて不要な快晴。高速道路はところどころ渋滞していましたがおおむね順調でした。
会場を見ての感想は「世の中にこんな
多くのGT-Rが有ったのか・・・.」です。見渡す限りGT-Rだらけ。R32,R33,R34に加えてハコスカやケンメリも居る。まぁ。自分の車もその内の一台ですが。
いろいろなショップやメーカがブースを出していますが、展示やカタログ配りが多く、販売系のブースが少ないように感じました。(お金を使わないから
良い?) じっくりと見学した後、いつも整備をお願いしている某整備工場のブースへ行き、挨拶しました。
「この後,ミハイル・クルムが来るよ.」と言われましたが、きっと混雑すると思ったのでその場を離れました。(実際,
黒山の人だかりでした.
伊達公子は見かけませんでした.(余計な情報))
こんな感じで、今日のイベントを充分に楽しんで来ました。しかし、1雑誌主催のイベントでこんなに人が集まるようでは、NISMOフェスティバルはどうなることやら・・・。
Posted at 2006/09/02 18:48:58 | |
トラックバック(0) | クルマ