• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2006年09月22日 イイね!

秋がくれば思いだすぅ~っ♪

また、あの忌々しい(いまいましい)季節がやって参りました。秋の全国交通安全運動!! 今年も9月21日~30日の10日間です。
5年前のあの日、都内の某環状道路をGT-Rで60+α[km/h]で走っていると植え込みで速度計測しているのに気づきました。大した速度ではないのでそのまま走り続けると、前方で警官が赤旗をふって1台停めています。「お気の毒に」と思った瞬間、警官がこちらを指さしました。って、僕かい!? 指示に従い車を停めて降りて行きます。

警官 :急いでましたか?
わたし:いや別に。
警官 :どれぐらい(の速度)で走ってましたか?
わたし:60[km/h]だと思います。
警官 :65[km/h]でした。ここは40[km/h]制限です。
わたし:!?

この道路で40[km/h]制限を守っている車なんて見たことことありません。(はっきり言って路線バスも守っていません) 幹線道路との交差点はほとんど立体交差になっており、全区間とも歩行者の横断も禁止。40[km/h]制限とする理由がわかりません。
釈然とはしませんが、一応違反は違反なので青切符にサインして来ました。(後日,郵便局で振込みもしました.) これが原因で、次回の免許更新でゴールド免許を返納する破目(はめ)にはなるし、任意保険の割引は減るし・・・、き~っ!! 忌々しい(いまいましい)。
やはり、音の大きい高性能車(スポーツカー)だから狙われたのでしょうか。「見せしめ」には最適な車ですが。この一件がトラウマとなり、春と秋の全国交通安全運動期間中に車を運転することに恐怖を感じるようになりました。
そういうワケで9月30日までは運転を自粛・・・・、しまった、明日はお墓参りだ。(^^;)
Posted at 2006/09/23 01:26:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「富士山はこの方向に見えます http://cvw.jp/b/214509/48716347/
何シテル?   10/17 19:27
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

      1 2
345678 9
10 1112 1314 1516
17 1819 2021 22 23
24 252627 2829 30

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation