2007年05月03日
昨日病院で処方された鎮痛解熱剤が効いたのか、朝に体温を測ると36.7[℃]。普通に朝ご飯を食べることができ、筋肉痛もおさまったので、予定どおり東京に戻る事にしました。
宿泊先の掃除を済ませて準備を整え、11時30分に一路自宅を目指して出発しました。中央道上り線の流れは順調でしたが、反対方向の下り線はところどころで渋滞していました。ピークの時間は過ぎているので、大したことはありませんが・・・。
談合坂S.A.で昼食をとり、ふたたび自宅を目指して走っていると、下り線・八王子料金所付近で事故っているのを見ました。(ハイウェイラジオによると,トラックが原因で乗用車4~5台が巻き込まれたとか?) この事故で大渋滞が発生していました。(渋滞のピークを避けて,この時間に走っていた人には気の毒です.)
無事に自宅に帰ってから反省会。妻が「もしも回復が遅れて,車を運転できなかったら予定が狂って大変だったね.私は(MTの)GT-Rを運転できないし・・・.」と言います。まさにごもっと。思わず「君も教習所に行って(MTの運転)習う?」と言いました。
教習所に『AT限定免許→MT可免許』とか『ペーパードライバー教室』というコースは有りますが、『MT車不慣れな人コース』は有るのでしょうか? 志望理由に「GT-Rを運転したいから」と書いたら、教習所の受付の人はどんな反応するんだろう? さて、どうなる?
Posted at 2007/05/03 21:49:53 | |
トラックバック(0) | 日記