• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2007年07月07日 イイね!

整備工場に行きました(後編)

整備工場に行きました(後編) RAYS RE30 の一件はさておき、オイル交換の話題です。以下、整備工場の事務所での責任者の方との会話。

責任者:エンジンオイルとエレメントの交換だね.
僕:デフやミッションのオイルは交換後1年になりますが,交換は必要でしょうか?
責任者:・・・.走ってないんじゃないか? 前回の交換からどれ位走った?
僕:えっと,4000[km]未満です.(後で計算すると3794[km]でした.)
責任者:その程度なら全然痛まないよ.交換しないで大丈夫.

 そういうワケで、今回はエンジンオイルとエレメントの交換だけとなりました。責任者の方が個々の顧客の走り方を理解して整備していただけるのは非常に心強いのですが、僕には完全に『走らない人』というイメージが付いてしまいました。いや、『走らない人』ではなく『走れない人』なんです(;o;)。なんとか理解していただかないと・・・。

 オイル交換も完了し、一緒に下回りを見ていただきましたが指摘事項は有りませんでした。これで安心して夏休みの遠出ができそうです。さぁ、出かけるぞぉ(^^)v。

P.S.
 写真はこの整備工場を護る僕(しもべ(召使い))です.あまり頼りにないような・・・.(バビル二世の『三つの僕』か?)
Posted at 2007/07/08 00:46:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月07日 イイね!

整備工場に行きました(前編)

整備工場に行きました(前編) 今日は整備工場に行きました。目的はオイル交換です。去年の12月に交換してから半年だと6月に交換すべきなのですが、このところの多忙さから完全に忘れていました(^^;)。ちなみ前回の交換からの走行距離は1,746[km]・・・(・_・;)。交換が1ヶ月ぐらい遅れてもまったく問題ない範囲です。

 整備工場の駐車場に入ると、入り口に最も近い場所に『RAYS』と書いたTOYOTA Pro-Box が停まっています。(僕が来ることを察知して誰かが呼んだのか?) 駐車場に車を停めて降りると『Yシャツ+ネクタイ』というモロに営業さんと分かる人が2人居ます。怪しい・・・。これは確かめなければ。整備工場の事務所に行かずにウロウロしている僕に妻が「どうしたの?」と聞くので、わざと大声で
RE30を履いたZのデモカーを探している.」と答えてみました。と、その瞬間、例の2人がこちらを振り向き目が光りました(-_☆)キラッ!! どうやら営業さんに間違えないようです。

 営業さんと思われる2人が整備工場の責任者の方と話し終わるのを待って近付き、話しかけました。

僕:RE30のカタログをいただけますか?
営業さん:総合カタログでしたら有ります.(Pro-Box に戻って1冊出してくれました)
営業さん:RE30をお考えですか?
僕:はい,TE37やCE28の上を行っていると聞いたので.この工場でも薦められました.
営業さん:(嬉しそうな顔で)お車は何ですか?
僕:R34のGT-Rです.
営業さん:(カタログを開いて)だと18×9.5ですね.特注色も選べます.お車の色は?
僕:そこに停まっている『アス銀(アスリートシルバー)』の車です.
営業さん:標準のクロームシルバーでもマッチしますね.
僕:勢いで『緑』にしてしまうかも・・・.
営業さん:まだ『緑』の注文は受けていませんねぇ・・・。

 そんなこんなで、また『目の毒』(お財布の毒)な物をいただいてしまいました。さて、どうする?

P.S.
 整備工場の事務所で『RAYS 総合カタログ』を(穴が開く位)見ていると,責任者の方から「265/35-18 との組み合わせが良いよ」と軽くプッシュされました(^^;).既に足場が固められているような感じが・・・.
Posted at 2007/07/08 00:42:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「『いつか復活させることが目標』 http://cvw.jp/b/214509/48636730/
何シテル?   09/04 22:40
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

123 456 7
89101112 13 14
15 16 17181920 21
2223 24 252627 28
293031    

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation