• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2007年07月24日 イイね!

帰り道、談合坂SA.で

山梨,長野方面からの帰り道、談合坂SA.南側の駐車場に車を止め、職場の同僚へのお土産として『信玄餅』を購入しました。で、本線に戻ろうとすると、北側の駐車場から少し古いクラウンが出てきました。そのクラウンの前を通る時に見ると、クラウンなのにホイールキャップ無しで黒い鉄ホイール剥き出し・・・、バンパーにはカバー付きのフォグランプ・・・怪しい(-_-)。妻に「そのクラウンを良く見て」と言うと「青い服を着て帽子を被った人が2人乗っている」との答えがかえって来ました。どうやら正解(覆面パトカー)のようです。
ここは用心のため一番左の車線を80[km/h]で走ります。すると、さっきのクラウンが横を通り過ぎて行きました。そしてもう少し走ると・・・上野原IC.で、例のクラウンが(赤灯を出して)1台の車を止めていました(>_<)。
本日の標語『注意一秒けが一生』。皆様、楽しい休暇旅行に汚点を残さないためにもご注意あれ。

P.S. 信玄餅を買ったからと言って、休暇旅行がグルメツアーになっているワケではありません。
Posted at 2007/07/25 20:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月24日 イイね!

GT-Rの燃費報告(6)

山梨,長野方面に行く前と、帰った後に燃料を入れに行きました。

・行く前
GW.の旅行以来、整備工場2往復(市街地)+おそば屋さん1往復(高速道路+山道)にしか使用していないので(乗ってないなぁ)、走行距離は308[km]で給油量は42.1[L]、燃費は7.3[km/L]でした。まあまあの数字かな?

・帰った後
走行距離550[km](けっこう走ったなぁ)のうち高速道路が2/3で、山道が1/3でした。走行距離は550[km]で給油量は57.7[L]、燃費は9.5[km/L]でした。気温の高い夏で山道が1/3を占めるのに、9.5[km/L]とは中々の好成績です。高速道路だけなら10[km/L]に迫れるかも知れません。

P.S. ハイオク57.7[L]で,お値段は\8,022-・・・.きゃ~っ!! 来月には再値上げでしょうか(>_<).
Posted at 2007/07/25 00:12:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月24日 イイね!

『桃狩り』に寄りました

『桃狩り』に寄りました山梨,長野方面から帰って来る途中、中央道の一宮御坂で下りて、『桃狩り』をしてきました。前回のさくらんぼと違い、この桃は熟(う)れていないので、もいだその場で食べることができません。お土産用の箱(の大きさ)を決めて、これに入るだけの桃を「もぐ」タイプです。この農園の桃は大変に立派で(大きく)、小さいモノを選んだつもりなのに6~8個用の箱に6個しか入りませんでした。3~4日置いて、熟(う)れた頃が食べごろだそうです。楽しみ(^Q^)。

P.S. だから、休暇旅行がグルメツアーになっているワケではありません。
Posted at 2007/07/24 23:57:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「旧規格のETC http://cvw.jp/b/214509/48597958/
何シテル?   08/13 20:44
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

123 456 7
89101112 13 14
15 16 17181920 21
2223 24 252627 28
293031    

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation