
今日は百貨店の初売り。
昨年と同様、狙っていた福袋を買いに行きました。事前に確認した情報「限定数(130個),価格(壱万円),整理券の配布場所,整理券の配布時刻(朝9時)」(去年とまったく同じ)、さらに「昨年は8時17分に自宅を出発して『整理券番号:18』だった」という事実を総合し、8時30分に自宅を出発しました。
で、渋滞など無く8時45分には到着(予定どおり)。妻を下車させて僕は駐車場へ(これも全て予定どおり)。整理券をもらうため並んでいる妻の所に行くと、ちょうど整理券の配布が始まるところでした。整理券番号は『49』(楽勝モード)。駅に有るコーヒースタンドで9時50分までくつろぎ、百貨店の入り口に行くと・・・みなさん整然と並んでいます(これも去年と同じ)。狙っていた福袋は整理券を確保済みなので、10時の開店とともに店内に入り、整理券を配布しない食品売り場のお店(お紅茶,ジャム,パン)に行ってみますが、こちらの福袋の魅力は「△」だったのでパス。結局、狙っていた福袋だけを購入しました。
で、結果は。値札が付いた物だけで約\26,000-分。値札が付いていない物を含めると約\30,000-(+α)分といったところで、
昨年につづき一万円の福袋として上出来です。実用的なモノが多く、無駄なモノはありませんでした(^^)v。ここ3年間、毎年入っていたティーポットは今回無く、4個目のティーポットは避けられました(^^;)。
というワケで、来年もこの福袋(5回目)を狙うことを決意(早っ!!)。今年で4回目なんですけど、永遠に続くのか・・・?
Posted at 2008/01/02 20:53:12 | |
トラックバック(0) | 日記