• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2008年11月03日 イイね!

CUBEの燃費報告(何度目か忘れた・・・)

 CUBEの燃費が減って来たので、久しぶりに給油しました。(間が開き過ぎたので,何度目の報告か忘れました・・・.)

 今回は356[km]走って31.1[L]給油だったので、11.4[km/L]でした。チョイ乗りばかりだから妥当な数字ですね。
 自宅に帰って表計算ソフト(*1)で走行距離や給油量を整理していると、レギュラーガソリンの価格が下記のように記録されていました。

2008年8月11日:170[円/L]
2008年11月3日:125[円/L]

安くなったのは嬉しいですが、3ヶ月もしないウチに25[%]以上も価格が変動するなんて、やっぱりガソリンの値動きは異常です(・・;)。

*1:
表計算ソフトと言えば通常「excel」ですが,僕はサン・マイクロシステムズ株式会社が無償配布している「OpenOffice.org」を使っています.無料でダウンロード,使用できるのに機能は充分です(^^)v.ぜひお試しあれ.
Posted at 2008/11/09 22:50:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月03日 イイね!

35,32,30,34,33,35

 今日はCUBEでお出かけです。都内の環状道路を走っていると下記の車を見ました。

R35 GT-R 昨日に続き今日も.
R32 GT-R 今でも古さを感じさせません.
DR30 黒銀鉄仮面 中学生,高校生の時に憧れた車だなぁ(T_T).
R34 GT-R ベイサイド・ブルーの車が多いですね.
R33 GTS 手入れが行き届いて,キレイな車でした.
R35 GT-R 今日2台目.そんなに普及しているのでしょうか.

やはり、スカイライン(と流れを汲むR35)は良いなぁ・・・(T_T)。

惜しいのはR31を見れなかった事。見ればR30以降コンプだったのに・・・。R31は影が薄いのでしょうか? GTS-Rなんてツウ好みの車も有るのに。
Posted at 2008/11/05 01:53:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「元東横線の「青ガエル」 http://cvw.jp/b/214509/48699166/
何シテル?   10/07 20:31
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 3456 7 8
91011 12131415
161718 19202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation