
(このブログは,地震発生前に書いて置いていたモノです.)
車庫で、車の掃除専用に使っていた掃除機を交代させました。ヽ(‥ )「車の掃除専用」の掃除機って…
ピンクのモノは従来のモノです。狭い独身寮に居た時に使っていスタンドですが、狭い独身寮を対象とした小型の掃除機のため結婚後は「お役御免」となり車の掃除用に転用しました。しかし、
・ホースが無いので,奥まった(細かい)部分の掃除が困難.
・ホースが無いので本体を持って使うため,重くて小回りが利かない.
といった課題がありまあした。
もう一つのモノが今回導入したモノです。これまで家の掃除用に使っていた充電・コードレスタイプですが、以下の理由で「お役御免」となりました。
・充電電池が劣化して,すぐに止まるようになった.
・充電電池が入っていて重い.
・充電電池が動力源だからパワーが不足.
・(電池切れの時はACコードで動作するが)ACコードが非常用のため本体に巻き取る事ができなず,使い勝手が悪いうえにカッコ悪い.
そのまま粗大ゴミに出そうかと思いましたが、試しに充電電池を外してACコードを接続すると…キチンと動きます。パワーも充分。(この手の製品では「充電電池が無いと動作しない」というモノが多々有ります.) 車庫に置くけばカッコなんて気にならないのでACコードの件なんて気になりません。で、使うことになりました。
これで車内掃除の効率もアップするし、掃除機を粗大ゴミに出す費用も浮いたし、さっそくCUBEの車内掃除です。おっ! 100円硬貨を発見!! ヽ(・・ )喜ぶ前に,モトモト誰の100円硬貨かを良く考えよう.
Posted at 2011/03/26 03:29:56 | |
トラックバック(0) | クルマ