• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2013年01月19日 イイね!

ピンクの210系クラウンが発売されると・・・(想像)

ピンクの210系クラウンが発売されると・・・どうなるか? 勝手に想像しました。

(1)展示用,試乗用に数台製造する

(2)展示後・・・レンタカーに転用できない(誰も借りないから)

(3)売れずに長期在庫車になる

(4)警察が覆面パトカーの一般競争入札(車体色の指定なしで)を公告する

(5)在庫処分を目的にトヨタが(非常に安価で)応札する(*1)

(6)ピンクの210系クラウン・覆面パトカーが登場

(7)って、ピンク色では目立ってしまい「覆面パトカー」にならないっ!!

この謀略!?を察知した警察は、一般競争入札の条件に「同系車両全販売数のうちXX%以上販売している塗色であること」とか、追加するのでしょうか?

でもピンク色の覆面パトカーって、一度は見てみたい・・・。ヽ(^^ )ぉぃ

*1:
かつてトヨタは「キャバリエ」や「ソアラ」の在庫車を,覆面パトカーとして売りつけた(在庫処分した)実績があります.(本当です)
Posted at 2013/01/31 02:14:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月19日 イイね!

ピンクの210系クラウン

210系クラウンにピンク色が設定され、話題になっています。

記事で読みましたが、「210系クラウン発売1年後にピンク色の車両の販売を開始し,発売直後に"売れた/売れない"が話題にならないようにする.」は、反則技だと思います。

で、肝心のピンク色についての感想です。

緑色のホイールを自分で買う僕でも・・・(どんなにお金が余っていても)ピンクの210系クラウンの購入は「ナシ」ですね。でも、借りて乗ってみるのは「アリ」かなぁ。ヽ(‥;)ぉぃ
Posted at 2013/01/30 01:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「日産「R35 GT-R」が18年間も愛され続けた理由とは http://cvw.jp/b/214509/48590124/
何シテル?   08/09 20:08
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 2 3 4 5
67891011 12
13 1415 16 1718 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation