• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2013年02月02日 イイね!

ドライブレコーダ(HKS DMR)のバージョンアップ

ドライブレコーダ(HKS DMR)のバージョンアップ去年(2012年)12月30日深夜(31日早朝)にGT-Rを走らせた後、ドライブレコーダ(HKS DMR)の映像を確認すると・・・記録されている日時が違う!?

画面左下に「2012/12/31」と表示されるべきが「2013/01/01」と表示れています。(写真参照)

「GPSの電波を受信失敗した?」「でも時刻はあっているし??」とイロイロ考え、とりあえず様子を見ることにしました。

1月12日に走らせた後に確認すると正常です。

それでも気になるので、HKSのホームページを見ました。すると・・・、

「【不具合内容】:GPS受信時に正しい日時のファイル表記がされない場合がある事を確認しました。」

なんて情報がアップされていました。はぁ~っ。(-.-;)

2月1日の深夜、説明のとおりファームウェアをアップデートし、解決しました。(で,首都高を走りました.)

今回、『「おかしい」と思ったら,納得するまで調べる.』という考えの「正しさ」「大切さ」を再認識させられました。

P.S.1
このドライブレコーダ(HKS DMR)の日時,時刻の情報は米軍が管理するGPSから入手しています.
まさか「デバッグするから,GPSの日時,時刻情報を臨時にズラして(進めて)ください.」とは,米軍に頼めないし・・・.
そういう理由で,擬似環境でしかデバッグできなかったのだろうなぁ・・・.
仕事柄,ハード/ソフトのデバッグに携わることがあります.他人事ではないので,HKS技術者の心中を察します.

P.S.2
走行後に(何も無ければ)ドライブレコーダの映像を確認する人は多くないと思います.日付がズレていることに気づかない人も多いのではないでしょうか?
事故などの際に証拠としてドライブレコーダの映像を提出することもあるかと思いますが,その時に映像の日付がズレていると「この映像はニセモノじゃないか?」とかイロイロと言われそうです.
老婆心ではりますが,まだファームウェアをアップデートされていない方は,お早目にご対応されてはいかがでしょうか?
Posted at 2013/02/04 02:32:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「鳩山太郎とBNR32が織りなす壮大なドラマ http://cvw.jp/b/214509/48592152/
何シテル?   08/10 20:18
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
34 5 67 8 9
10 11 1213141516
17 18 19 20 21 22 23
2425 26 2728  

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation