• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

発炎筒を買おう

発炎筒を買おうCUBEの車検が迫りました。交換するべき物は交換しないとイケません。

お次は発炎筒です。

発炎筒の有効期限は製造月から3年11ヶ月だから、絶対に車検2回はとおりません。

実際、今使っている発炎筒の有効期限は2015年6月。次回の車検は2015年7月。交換せねば・・・。

発炎筒を買いに行く時間を節約したいので、イロイロ調べたところ・・・バッテリーを買ったショップで扱っていました。

バッテリーと一緒に買えば、配送料も節約できます。これは良いと思ったのですが・・・
最小発注単位は100本!!

自動車整備工場を経営するならともかく、一般の消費者は1本単位で良いのですが・・・。

でも100本まとめ買いすれば「1本あたり\348-」と、大変にお買い得でした。ヽ(^^;)未練
Posted at 2013/08/02 02:24:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月29日 イイね!

バッテリーを買おう

バッテリーを買おうCUBEの車検が迫りました。交換するべき物は交換しないとイケません。

まずは4年前に交換したバッテリーから。

4年前は奮発して「寒冷地仕様サイズ・3年保証」のバッテリーにしました。

CUBEのバッテリーは1500CCのコンパクトカーにしては大きいうえ、さらに「寒冷地仕様サイズ(55B24L)」にしたものだから、結構高かったです。

なんとか節約する方法は無いかと知恵をしぼり、楽天に出店している「ファミリーユサ/イエローハウス」というショップから、通販で買うことにしました。

自分でバッテリーを交換すると古いバッテリーの処分が面倒ですが、このショップでは、

処分料を払うと「着払い」の宅配便伝票が(新品の)バッテリーに付いて来る.古いバッテリーに,この宅配便伝票を貼って送れば処分完了.』

という方法で解決しています。良いビジネスモデルだなぁ・・・。

このショップで買えば高性能バッテリーも安価なので・・・勢い任せで高級品の Panasonic CAOS を買ってしまいました。ヽ(・・;)ぉぃ

しかも現在使用中のバッテリーより強力な 75B24L ・・・。それでも4年前の 55B24L より安いから、たいしたものだ・・・。

(写真は現在使用中のバッテリーです)
Posted at 2013/08/01 01:01:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「もしもしリカちゃんいますか? http://cvw.jp/b/214509/48588381/
何シテル?   08/08 21:27
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234567 8
9 10 1112131415
16171819202122
232425262728 29
30      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation