
これは、「凄腕の整備工場」の責任者様(以下:責)との会話です。
僕:来年の車検に向けた相談ですが・・・.
責:さっき乗ったけど,交換するタイヤ以外は特に問題無い.気になる点が有るのか?
僕:エアフローメータなどの
経年劣化が心配です.交換した方が良いでしょうか?
責:エアフローメータが劣化すると正確の空気量を測れなくなる.エンジンの制御が狂い,最悪壊れる.
僕:・・・.
責:15年なら交換時期だ.今ならR35用に交換だなぁ.
責:インジェクタも交換だ.燃料が漏って,最悪車両火災だ.
僕:・・・.
責:交換するなら12ホールが良い.ECU再設定が必要だが,エアフロ交換との相乗効果で中低域トルクが上がる.
責:ECU再設定なら,ブーストコントローラも最新に交換した方が良い.立ち上がりが良くなる.
僕:・・・.
責:燃料ポンプもnismo製に交換だ.燃圧が下がるトラブルが多い.
僕:・・・.
責:燃圧が下がると空燃比が狂い,最悪エンジンが壊れる.
責:フェールデリバリーパイプは・・・君の乗り方ならノーマルで十分だ.
僕:・・・.
責:「見た目」も求めるなら交換だな.全体から見れば大した金額じゃないよ.
がっはっはっ.
僕:・・・.
責:大体\abc,def-ぐらいだろう.また相談においで.
\abc,def-ぐらいかぁ・・・。エンジンを壊して交換することを考えると、更新費用としては妥当な金額かなぁ・・・。ヽ(・・;)すでに,責任者様の催眠暗示にかかっているぞ.
写真:整備工場を護る僕(しもべ)(また寝てる)
Posted at 2013/09/09 03:27:13 | |
トラックバック(0) | クルマ