• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2014年03月23日 イイね!

デモカー!?

デモカー!?受け取った車検証などを車に入れに行き、整備工場の事務所に戻ると、後から来たお客さんが責任者様と熱心に相談しています。

(後で聞きましたが,中古で購入してR32GT-Rを「チューンして乗りたい」と,前日持ち込んだお客さんそうです.

決して状態が良い車ではないそうで,チューニングの前にイロイロと修理する必要があるそうです.)

僕が整備工場の事務所に入ると、気づいた責任者様が一言、

「このお客さんが,昨日見ていただいたR34の持ち主です.

このお客さんは"最大出力"や"最高速"でなく,"実用性"と"乗り易さ"を求めてチューンしています.

結果,あの車になりました.そういうチューンも一案です.」

と言いました。はて
「昨日見ていただいたR34」??

さては、預けていた僕の車を、デモカー代わりに見せたかなぁ?

まぁ、「今回の整備は,デモカーとして見せても良いぐらいの出来栄えだった.」と、勝手に理解しましょう。(^^;)

それに僕の車は、「この車が整備工場のデモカーです.」と言われても違和感無いし・・・。ヽ(^^;)ぉぃ
Posted at 2014/04/05 03:18:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月23日 イイね!

今付いているマフラーは・・・

今付いているマフラーは・・・凄腕の整備工場の責任者様からの説明は続きます。

責任者様(以下:責任):今付いているマフラーは考えた方が良いよ.
僕:!?

責:今付いているマフラーは抵抗が大きい.5,000[rpm]以上で引っかかる.
僕:・・・.

シャシーダイナモの測定結果を出して、説明を始めました。

責:ほら、5,000[rmp]から上で出力が伸びないだろう.
僕:(測定結果を見ながら)そうですねぇ.

責:13年前は良いマフラーだったが,最新のモノはもっと良い.
僕:・・・.

責:最新の(オリジナル)マフラーなら,あと100馬力は伸びるよ.
僕:100馬力!!

責:「飛ばさない」君の乗り方なら,今付いているマフラーでも大丈夫だろう.次回手を入れる時は,マフラー交換も考えてごらん.
僕:・・・.

最後の「大丈夫だろう」という言葉に安心しました。

今付いているマフラーは「デザイン」「音」とも気に入っているので、そのまま使いたいと考えます。

でも、マフラーで「100馬力」かぁ。車の技術も奥が深いなぁ・・・。

写真:整備工場を護る用心棒(その2)(猫) ヽ(^^;)責任者様いわく「猫屋敷」
Posted at 2014/04/05 03:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月23日 イイね!

燃費も向上しているハズだ

燃費も向上しているハズだチョイと試乗して、自分の車が良くなったことを納得したうえで、凄腕の整備工場の責任者様から説明を受けます。

「整備した内容」と「請求書の中身」の説明を受け、「ハイわかりました」「代金は銀行に振り込みます」と答えました。
ヽ(^^;)やっぱり

さらに説明は続きます。

「今回の整備で,燃料の噴射量を最適化した.ドライバビリティの向上と同時に燃費も向上しているハズだ.」

僕は「燃費」に関心があります。これを周囲の人に言うと「GT-Rで燃費!?」と言いますが、大切なコトだと思います。

今のご時勢、たとえ「趣味」の車でも化石燃料の使用量を気にする必要が有ると思います。

それに、「ドライバビリティの向上」と「燃費も向上」を両立できれば、言うことありません。

燃費は短距離の試乗では分かりません。今後、時間をかけてチェックします。

写真:整備工場を護る用心棒(猫) ヽ(^^;)なにコレ
Posted at 2014/04/04 02:54:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月23日 イイね!

車検終了

車検終了「車検が終わった」と、凄腕の整備工場から連絡がありました。

で、さっそく車を取りに行きました。

整備工場に着くと・・・僕の車は、一番目立つ所に停められていました。(^^;)

凄腕の整備工場の責任者様が「チョイと乗っておいで」と言うので、説明を受けたりお支払いをする前に乗ります。

狭い道を走る分には、それほど大きな変化を感じないのですが、広くて空いている道でチョイとアクセルを開けると・・・、

アクセルレスポンスが違う


ターボの立ち上がりが早い

加速が違う

でした。

ここで納得しちゃうと、凄い請求書を出されても「ハイわかりました」としか言えなくなるんだよなぁ・・・。(^^;)
Posted at 2014/04/04 02:50:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「リコール品放置が招いた2時間の都市機能麻痺 http://cvw.jp/b/214509/48580387/
何シテル?   08/03 20:00
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
23456 78
910111213 14 15
161718 19 2021 22
23 24 252627 28 29
30 31     

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation