凄腕の責任者様の運転で、整備工場の周辺で実走チェックします。故意に蛇行したり、急加速や急減速したり、マンホールの蓋を踏んだりします。
で、一言目は「○○さんの車は普段ちゃんと整備しているから,特に問題無いよ.」でした。あぁ、良かった。(^^)
続けて「ブレーキは4年ごとのオーバーホールがお勧めだが,走行距離が少なく屋内保管だから,間隔が開いても大丈夫.でも今回はオーバーホールが必要.」です。これは予想どおり。
そして最後は「ショックアブゾーバもオーバーホールだな.オーバーホールの時に最新化してはどうだ? (ワザと段差を踏み)こういう時の突き上げが減る.」でした。
「予算のこともあり,今のモノをオーバーホールして使いたい.」と言うと「オーバーホールの時に内部の部品を交換してバージョンアップする.」との答えでした。
う~ん「丸ごと交換」はイヤだけど、「オーバーホール時のバージョンアップ」なら良いかなぁ・・・。
ヽ(^^;)すでに催眠暗示にかかっているよ
P.S.
この後「ひぃぃ~っ」というお見積諸書をもらいました。(^^;)
Posted at 2015/10/22 00:14:57 | |
トラックバック(0) | クルマ