• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2016年03月13日 イイね!

前より車高が高い

前より車高が高い車検の終わった車を見て、妻が一言・・・。

「前より車高が高いねぇ」

言われてみれば、そんな気もします。

でも走りが同じなら、フロントリップを擦る心配が減る分だけ(車高が高い方が)良いや♪
Posted at 2016/03/26 02:03:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月13日 イイね!

ミラーのおかげ

ミラーのおかげで、住み慣れた秘密基地(車庫)に、GT-R が帰って来ました。

車検中に付けたミラーのおかげ、車庫入れが簡単になりました。

左に寄せるのが簡単。(^^)/
Posted at 2016/03/25 02:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月13日 イイね!

第三京浜や横浜新道も値上げ?

さっきのブログを書いていて、気になった点が一つあります。

プレスリリースに、こんな事が書いてあります。

『・第三京浜や横浜新道など、現在の料金水準が低い路線については、高速自動車国道の普通区間を目安に料金水準を設定』

つまり、第三京浜や横浜新道も値上げ? NEXCOの道路なのに、首都高速のプレスリリースに??

と思ったら、このプレスリリースは、東日本高速道路株式会社,中日本高速道路株式会社,首都高速道路株式会社 の三社連名でした。

こんな所で三社が「結託」しなくて良いよ・・・。
Posted at 2016/03/25 02:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月13日 イイね!

コソっと周知

コソっと周知この高速道路を走ると、その先は首都高速。

普段は首都高の渋滞情報を流す電光表示板で、「首都高の新たな料金体系」についてコソっと周知しています。

「値上げ」と書かない点が「ズルい」と言うか何と言うか・・・。
Posted at 2016/03/25 02:23:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月13日 イイね!

できる

できる3車線ある高速道路の中央(走行車線)を走っていると、インターチェンジでトラックが合流して来ます。

「左側(走行車線)を走っている乗用車が,トラックを避けて右(中央(走行車線))に移って来るかも知れない.」と考え、僕は右側(追越車線)に移動しました。

するとタイミングを合わせて、さっきの乗用車が右(中央(走行車線))に移って来ました。

この乗用車の運転手、トラックの動きと僕の車の動きをキチンと見てきます。できる・・・。
Posted at 2016/03/23 23:56:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「高性能だったのに売れなかった http://cvw.jp/b/214509/48700730/
何シテル?   10/08 20:58
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 151617 18 19
20 2122 2324 25 26
272829 30 31  

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation