• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2016年05月05日 イイね!

途中で10[L]給油して良かった

今回の休暇旅行、途中で10[L]給油しました。

帰ってから給油した量は47.5[L]で、合計57.5[L]。

GT-Rの燃料タンクは65[L]だから、途中での給油が無くても帰って来れましたが「貧乏マーク点灯」は間違いありません。

実際、「貧乏マーク点灯」は点灯せずに済みました。

「貧乏マーク点灯」は非常に恐怖を感じ、注意力が散漫になります。

特に今回のように、時間に厳しい場合・・・。途中で10[L]給油して良かった。(^^)/
Posted at 2016/05/22 22:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月05日 イイね!

自動洗車機は渋滞

自動洗車機は渋滞連休最終日、セルフ・スタンドが混雑しているか心配でしたが、時間が早いせいか大丈夫でした。

しかし、自動洗車機は渋滞・・・。

僕も洗車したし、考える事はみんな同じ?


【写真】洗車を待つ車が5台,洗車中の車が1台,仕上げスペースに車が3台
Posted at 2016/05/21 21:20:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月05日 イイね!

今回の燃費

今回の燃費洗車が済んだので、乾かすのを兼ねて給油に行きます。

今回の走行距離(給油~給油)が525[km]。

途中での給油量(10[L])と今回の給油量を合わせると57.5[L]。

で、燃費が9.1[km/L]。

山の中を約150[km](≒525-380)走り回ったから、こんなモノでしょうか?
Posted at 2016/05/21 21:16:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月05日 イイね!

洗車スポンジ

洗車スポンジ洗車スポンジがボロボロです。

今にも3つに裂けそうです。(^^;)

今回で使用をやめ、買い置きに交換します。

ヽ(^^ )買い置きがあるなら,もっと早く交換したら?
Posted at 2016/05/21 21:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月05日 イイね!

ナンバーを付けて

ナンバーを付けてナンバーを付けて、洗車は終了。

(隅々まで洗えるよう,洗車時はナンバーを外しています.)

給油に行くには、ナンバーは必須です。(^^;)当然だな

インタークーラーの両側に付く黒いカバーは・・・ワックスがけの後に付けます。
Posted at 2016/05/21 21:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「もしもしリカちゃんいますか? http://cvw.jp/b/214509/48588381/
何シテル?   08/08 21:27
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 910 11121314
15 16 171819 2021
2223 2425262728
293031    

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation