• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2017年01月14日 イイね!

210クラウン・パトカー

210クラウン・パトカー家に向かって走っていると、210クラウン・パトカーに遭遇。

先日上野駅前の街角で見ましたが、運転中に見るのは初めてです。

信号待ちで停まっている間、「じ~っ」と見てしまいました。(^^;)

しかし、都心の近いエリアでは見かけるのに、地元では見かけません。

やっぱり、都心の近いエリアから優先的に配備?
Posted at 2017/01/19 22:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年01月14日 イイね!

名残惜しい

名残惜しい「憧れの工具」を積んだトラックは曲がって行きました。

後に着いて行くワケにも行かず、お別れしました。

名残惜しい。ヽ(^^;)着いて行って良い事あるのか?
Posted at 2017/01/18 23:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年01月14日 イイね!

晴れているのにバック・フォグ?

晴れているのにバック・フォグ?「憧れの工具」を積んだトラックの後を走っていると、右の車線のVW・ビートルが登場。

リアスポイラーを付けているのは良いのですが、問題はバック・フォグ。

晴れているのにバック・フォグ? なんで点ける必要があるのだろうか?

僕の車(GT-R)にもバック・フォグが標準装備されていますが、霧や豪雨で使った回数は18年間近くで一桁です。

みな様、バック・フォグを正しく使っていただきたい。

Posted at 2017/01/18 23:49:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年01月14日 イイね!

3週間ぶりに乗ろう

3週間ぶりに乗ろう前回の「試運転」から3週間。

電池の電圧も 11.59[V] まで下がって来たので、少し乗りましょう。

あてどなく走り出し、甲州街道を行きます。

目の前に「憧れの工具」を積んだトラックが登場。

運転中だから、見とれているワケには行かないなぁ。(^^;)
Posted at 2017/01/18 23:47:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年01月14日 イイね!

名古屋駅のきしめん

さっきの記事のリンクで『【名古屋駅のきしめん】JR名古屋駅で激ウマきしめんを食べるなら、揚げたてを提供する在来線ホーム「住よし」がオススメ! 』という記事を見つけました。

30年以上前(高校生のころ)、ウワサを聞いて食べたような気がします。

また食べたいなぁ。(^^)/
Posted at 2017/01/17 23:32:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「別の枝が落ちています http://cvw.jp/b/214509/48565449/
何シテル?   07/27 00:10
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3 4 56 7
8 9101112 13 14
15 16 17 18 19 20 21
2223 242526 27 28
29 30 31    

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation