• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2017年04月22日 イイね!

冬季はお湯が出ます

冬季はお湯が出ます帰り道の途中、談合坂SA.で休憩。

トイレの流しに「冬季はお湯が出ます」とあります。

で、お湯が出ました。

談合坂SA.の近辺は標高が高くて寒いから、この時期(4月下旬)でもお湯が必要なんだなぁ。
Posted at 2017/05/02 23:39:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月22日 イイね!

バックフォグ

バックフォグますます雨が激しくなり、周囲の車の速度も 60[km/h]程度まで落ちて来ました。

前の車のテールランプもボヤけます。こういう時に怖いのが追突事故です。

すかさず、バックフォグを点灯しました。

しかしこのバックフォグ、GT-R を購入してから18年間で、使ったのは10回未満です。

滅多に使うモノじゃないと思うのですが、晴天時も点灯している人が居ます。

何を考えているのだろう?
Posted at 2017/05/02 23:37:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年04月22日 イイね!

大月JCT.まで来ると

大月JCT.まで来ると帰り道。ひたすら中央道を走ります。大月JCT.まで来ると、普段は「家まであと少し」と思います。

しかしこの日は激しい雨で、そんな事を考える余裕がありません。

(出発する時は降っていなかったのに途中で降り出し,東京に近づくほど激しくなりました.)

超高性能AWDのGT-R + 排水性の良い ADVAN Neova の車が速度を抑えているのに、ミニバンやトラックがブチ抜いて行きます。

ロードインフォメーションが無いから、危険に気づかないのでしょうか? それとも「危険」の発想が無い?? どちらもイヤだ。(>_<)

【写真】東京方向も富士五湖方向も「雨 走行注意」
Posted at 2017/05/02 23:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年04月22日 イイね!

中央フリーウェイ♪

帰り道、中央道に入るとオーディオから「中央フリーウェイ(松任谷由実)」が流れてきました。

中央道は合っているいるけど、この歌の歌詞は高井戸~八王子がモデルで、長野県内や山梨県内では違和感を覚えました。(^^;)
Posted at 2017/05/02 00:11:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月22日 イイね!

お掃除をして

お掃除をして内部の点検(水道の水通し,ガス器具/電気器具,ストーブ)をして掃除機をかけ、駐車場の掃除をして・・・あっと言う間に17時過ぎです。

今日は泊まらずに帰ります。(^^)/
Posted at 2017/05/02 00:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドラレコ http://cvw.jp/b/214509/48649830/
何シテル?   09/11 22:03
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
23 4 5 6 7 8
91011121314 15
161718 1920 21 22
232425262728 29
30      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation