• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2017年06月29日 イイね!

調光器

調光器このダウンライトには、調光器が付いています。

ダイヤルを回せば明るさを自由自在に調整可能で、部屋の雰囲気を変えるには良いのですが・・・調光器に対応したLED電球は高い。(>_<)

ちなみに、調光器に対応していないLED電球を使うと「点灯しない」とか「短期間で切れる」だそうです。(^^;)
Posted at 2017/07/08 02:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月29日 イイね!

未だに白熱電球

未だに白熱電球蛍光灯が切れて使えない間使っていたダウンライト。未だに白熱電球です。

滅多に使わないから「白熱電球でも良いや」と、放置していました。

白熱電球は、

 消費電力が大きい
→電気代が高い
→部屋が暑くなる
→エアコンの消費電力も大きくなる

と、あまりにもメリットがありません。(「電球代が安い」が唯一のメリット?)

これを機に、LED電球化するかなぁ。(^^;)
Posted at 2017/07/08 02:36:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サンマ炭火焼パーティー http://cvw.jp/b/214509/48740137/
何シテル?   10/31 20:59
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     12 3
45 67 89 10
111213 14 1516 17
1819202122 23 24
2526 2728 29 30 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation